KEYTALKの「Love me」ってどんな曲なの?
KEYTALK!
KEYTALK(キートーク)は2013年にメジャーデビューした4人組ロックバンドです。東京都の下北沢を中心に活動しています。
ジャンルは基本ロックですが、ポップやオルタナティブの影響を感じさせるバンドです。印象に残るメロディーラインを得意とするKEYTALK。
ボーカルが2人いるのが特徴。2人いるとボーカルの表現の幅が断然広がりますよね!それからキャッチーでダンサブルな楽曲が多く、ライブで映える曲が多いです。生粋のライブバンドですね。
メンバーはこちら。
小野武正 Gt./MC/Cho.
寺中友将 Vo./Gt.
首藤義勝 Vo./Ba.
八木優樹 Dr./Cho.
出典: http://keytalkweb.com/
「Love me」
「Love me」はメジャー9枚目のシングルで、2016年11月に発売されました。チャートアクションはオリコン17位を獲得。
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/Love_me
もう少しでTOP10ランクインでした。メンバーは悔しがったでしょうね。
ボーカル・ギター・ベース・ドラムの基本の編成にキーボードが絡むさわやかなギターロックナンバーです♪モーグのようなキーボードの音がアクセントを加えています。
ドラムとベースの演奏がしっかりしているので曲全体がよくまとまっています♪ダンスサブルなグルーヴの秘密はリズム隊ですね。
2本のギターがキラキラとした印象的なフレーズを奏でます。
PVはまさかの〇〇の上で演奏!?

ピザPV!
衣裳にもセットにもお金が掛かっているPVですので、いかにKEYTALKを売り出そうとするレコード会社と事務所の気合がよく分かるPVです。
監督は田辺秀伸。大きなピザ生地の上で演奏するKEYTALKが印象的なPV。
それに加えて16人のピザダンサーが一緒に踊っています。楽しそうな雰囲気ですよね♪
メンバーはおそろいの赤のストライプの衣裳。ピザショップの店員をイメージしたのでしょう。
PVの最初ではピザの上とはわからないのですが、PVの途中でカメラが真上から撮影ショットが出てきます。それでピザの上だと分かります。
ダンサーの衣裳はサラミ・トマト等のピザの具に扮しています。しかし、「ピザの上だよ」といわれてみないとちょっと分かりづらいPVです(笑)。
宣伝的にはツッコミどころがあって成功しているのでしょうね。「ピザに見えねーよ!」という声がSNSに広がれば「Love me」が広く伝わりますからね。
とびきり楽しくて心躍るPVに仕上がっていますのでライブが待ち遠しくなる映像です。振り付けを真似してライブ参戦がオススメ!
ライブが何倍も楽しくなりますよ!
「Love me」の歌詞の意味は?
歌詞を見ていきましょう。
とびきりストレートなメッセージが胸に迫る「Love me」の歌詞を解説しますね。
退屈で寝不足
あくびの出るような毎日に
見やすい映画みたいだ
突然舞い降りた光
君のこと想うだけで
僕は今 生まれ変われる
出典: Love me/作詞:首藤義勝 作曲:首藤義勝
退屈な毎日に突然現れた君。運命ですよね。
何も目標がないとダラダラ過ごしてしまうのが人間。それはそれでしあわせだけど、なにか物足りない日々。
学生時代はとくにそんな時間を過ごすことがありますよね?
「光=君」
君のことを想うだけ毎日は輝き出します。ほんとうにしあわせな時間です。
生まれ変わったように感じるので、景色が輝き出します。現れた君に感謝ですね。
「見やすい映画みたいだ」という歌詞が出てきますが、これって女性にとってうれしいでしょうかね?女性が言われた時の気持ちを考えてしまいました。
女性にアンケートを取って聴いてみたいです(笑)。
愛あふれたストーリー
追いかけるよ Love me!
もう何もかも見えないくらい
ああ夢中になって 心溺れてゆく
出典: Love me/作詞:首藤義勝 作曲:首藤義勝