何と2年ぶりのニューシングルを発売
2018年、夏に嬉しい朗報が飛び込みました。
なんとTUBEが久々のニューシングルを発表するというのです。
CDリリースは7月25日に決定。
前作「RIDE ON SUMMER」から実に2年振りの通算61枚目のシングルとなります。
もちろんこの間、TUBEはライブ活動を勢力的に行ってはいました。
ボーカルの前田亘輝も今年の2月に11年ぶりとなるミニアルバムを発表しています。
しかしこの2年間、TUBEの新曲が聴けなかったのは寂しいものがありました。
ですが、そんな長いTUBEロスが今年の夏に終わりを告げます!
タイトルは「夏が来る!」
タイトルが実にTUBEらしくシンプルでいいです。
しかも久しぶりのシングルが夏に出るというのが戦略としてまずは合格でしょう。
タイトルが「夏が来る」だから当然と言えば当然ですが。
何はともあれ今年の夏にはTUBEがいる! それだけは間違いありません。
夏といえばTUBEと堂々と言えるのは嬉しいものです。
ちなみに大黒摩季のカバーではありません
同タイトルであることから、ニューシングルは大黒摩季が1994年に発売された
「夏が来る」のカバーではないかと勘違いした人が多数いたようです。
これはこれで実現したら面白いかもしれませんが、今回は正真正銘のオリジナル。
もうすでにいち早くライブでは演奏していた!
実はTUBEのニューシングル「夏が来る!」は既にいち早くファンの前で披露されています。
5月から始まった全国ツアー「TUBE LIVE AROUND 2018~燦々・晴レルヤ!Yeah!Yeah!Yeah!~」。
23都市26公演という大規模なツアーですが5月3日のツアー初日に新曲を演奏しています。
初日に聴けたファンが羨ましい限りです。
TUBEらしい曲として好感触
肝心の曲の内容は「これぞTUBE」というべき爽快なサマーチューンに仕上がっています。
変に奇をてらった事は一切していません。
皆が求めるTUBEの音がここにはあります。
もしあまりTUBEに詳しくない人に10年前の曲だと紹介しても信じるかもしれません。
常にサウンドを更新させるバンドもいれば、いつまでも変わらない音楽を届けるバンドがいます。
どちらが優れているという事ではありません。
TUBEは明らかに後者と言えます。
だからこそ新曲が出ても安心して聴くことが出来るのです。
TUBEの爽やかな側面が出ている佳曲
TUBEの楽曲は大きく分けると2つに分けられると思います!
簡単に言えば「熱い夏を表現している曲」と「爽やかな夏を表現している曲」の2種類です。
前者は「あー夏休み」、「花火」がそれにあたります。汗がほとばしる男らしい曲ですね。
それぞれ動画を貼りますの参考にしてみて下さい。
まずは「あー夏休み」。

そして「花火」。