爽やかさ満点!令和代表ポップロックバンド【サイダーガール】
今十代を中心に少しずつ人気の高まっている炭酸系バンド、【サイダーガール】。
本名はおろか、これまでその顔を一切メディアに出していない事でも話題になっています。
まだまだ謎の多い邦楽バンド界の期待のニューカマーといえるでしょう。
第10位:君と僕の物語を歌った切なさの残る1曲!
『No.2』
まず第10位に選ばれたのは『No.2』。
バンド主催のイベント『ぼくらのサイダーウォーズ』では、アンコール後最後によく演奏される1曲ですね。
キャッチ―なバンドサウンドと共に歌われるのは、遠く離れてしまった君と僕の話。
2人を引き離したのは物理的な距離だけではありませんでした。
遠く離れているうちに、普通になってしまった僕と綺麗になってしまった君。
2人の間に出来た埋める事のできない大きな距離を切なく歌った楽曲となっています。
MVに出演しているのは、初代サイダーガールであるモデルのるうこ。
綺麗になってしまった君を彷彿とさせるような彼女の朗らかな笑顔は必見です。
第9位:青春を駆け抜けろ!今しかない煌きを描くこの曲
『オーバードライブ』
第9位にランクインしたのは『オーバードライブ』。
ミニアルバム『ジオラマインサイダー』に収録の1曲です。
長いようで短い、人生でも最も眩しい季節『青春時代』。
遠い昔の話だと思う方もいれば、今まさに青春真っ最中という方もいらっしゃることでしょう。
そんな青春時代の風景を色彩豊かに、鮮やかに描き切ったのがこの『オーバードライブ』です。
懐かしい制服のスカートや校舎の匂い、真夏に照り付ける眩しい太陽、反射するプールの水面の煌き…。
眼を閉じるとあの景色がまるで昨日のことのように甦る、そんな楽曲となっています。
MVに登場するのは、先ほどの『No.2』と同じく初代サイダーガールのるうこ。
とある女子高の文化祭を舞台に、全身で青春を楽しむガールズバンドの物語を描いています。
第8位:明るい未来へ君と共に…疾走感溢れるあの曲
『サテライト』
第8位は2ndアルバム『SODA POP FANCLUB 2』より『サテライト』。
吸い込まれるようなイントロから走り出すギター、そしてドラムとベースライン。
サイダーガールらしい爽やかさ満点の楽曲となっています。
眩しく輝く憧れの君への想いを、宇宙になぞらえてロマンチックに歌った歌詞も素敵ですね。
YouTubeには本作のMVもUPされていますので、そちらもぜひ見て頂ければと思います。
映像に出演しているのは、2018年度サイダーガールのSeventeen専属モデル杉本愛里。
3代目サイダーガールとして、彼女もバンドの様々なMVに出演しています。
そしてこの曲のMVでは、なんと曲を演奏するバンドメンバーの貴重な姿を見る事も。
気になる方はぜひチェックして頂ければと思います。
第7位:熱いロックサウンドが響く!ドラマ挿入歌にも起用されたこの曲
『約束』

第7位にご紹介するのはシングル『約束』。
中川大志主演のドラマ『覚悟はいいかそこの女子。』の挿入歌としても使われた楽曲です。
気になる子や好きな人の前で、自分の想いをいつも上手く伝えられない…。
そう困った経験はきっと誰しも持っているものでしょう。
本曲ではそんな少し不器用な男の子の中に眠る、大好きな彼女への熱い想いが歌われています。
格好悪いし、全然スマートじゃない。
けれどいつか君にこの想いを全て届けたいから。
そんな切実で純粋で、真っすぐな想いが歌われている1曲です。
MVに登場するのは引き続き3代目サイダーガールの杉本愛里。
夏の始まりを予感させるような輝きに満ちた映像が、楽曲の世界観を彩ります。