『OH-EH-OH』

2020年8月にリリースされたJO1の2ndシングル『OH-EH-OH』は、若者の心の叫びが込められた楽曲です。
楽曲の歌詞の中では、今を変え、夢に向かおうとする気持ちが綴られています。
しかし前向きな気持ちだけでなく、それに相反するネガティブな感情が混ざり合う歌詞になっています。
それによってより複雑でリアルな感情が伝わってくる楽曲になっているのです。
さらに、力強いビートがくせになるこの楽曲はMVも印象的な雰囲気に溢れています。
秘めていた思い
現状から抜け出す
まずは冒頭の歌詞から解説していきます。
暗い闇に飲み込まれた
この世界はもう限界
熱い思い 俺の胸に君に
出典: OH-EH-OH/作詞:Ellie Love・Hui 作曲:Minit・Hui・AIRAIR
歌い出しは現状を変えたいという思いが感じられる歌詞から始まっています。
何も変わらない状況、そして自分自身に対して、もううんざりだという気持ちが感じられるでしょう。
必ず叶えたい夢があるにも関わらず動けない自分に苦しんできたようにも感じ取れます。
俺は絶対に夢を叶えてみせる!と意気込んでいるのでしょう。
その一方で、これまで動けなかったことへの後悔も滲んでいるように感じられます。
一歩踏み出すということには、恐怖がつきまといます。
それでも、主人公は強い思いをもって現状を変えようとしているのでしょう。
行動を起こして
うんざりする毎日
崩せ その意味ないルーティン
出典: OH-EH-OH/作詞:Ellie Love・Hui 作曲:Minit・Hui・AIRAIR
自分はこうで在りたいと思いつつも、実際にそうするのはなかなか難しいものです。
パターン化された行動=ルーティンは身体に習慣として身についています。
これまで、胸に秘めた思いはあっても、主人公は何も行動してこなかったのでしょう。
ただ無意味に時間を浪費し、面白みのない日々を送っていたと捉えられます。
しかし、夢に向かって行動すると決めた主人公に、同じように過ごす時間はもうありません。
そんな時間があるならもっと自分がやるべきことがあるだろう!と、無意味なルーティンを否定しています。
夢への思いが原動力となり、怠惰なルーティンから抜け出すきっかけになっているのです。
人生の選択
新たな可能性の発見
こっちよりあっち
ほら行ける今と違う道
出典: OH-EH-OH/作詞:Ellie Love・Hui 作曲:Minit・Hui・AIRAIR
習慣が変われば自分も変わるというように、選択を間違えたとしてもそれはいつか糧になるのです。
とにかく行動に移して自分の成長に繋がることを習慣にしよう、という意欲が感じられます。
自分自身が進化することで見える世界も変わり、考え方の幅や視野が広がります。
それによってこれまで見えていなかった可能性に気づくこともできるでしょう。
その気づきが今と違う道を歩むことに繋がっていくのです。
仲間とともに
「We get ready(Bomb)
Keep going hit it(Shot)
君と一緒に
望んでいた夢の世界」
出典: OH-EH-OH/作詞:Ellie Love・Hui 作曲:Minit・Hui・AIRAIR