ベースアンプにもボーカル・ギター・DTMにも使えるエフェクターベースアンプ

こちらは少し変わり種なのですが、BOSS(ボス)というメーカーのeBand JS-10です。BOSSはエフェクターのメーカーなので、JS-10もエフェクターの類に入るかとも思うのですが、その機能と音は良いので紹介します。


JS-10はベースだけでなく、ギターやマイクも繋ぐことができます。


普通はギターとベースだとアンプは異なりますが、JS-10内にはギターアンプとベースアンプがそれぞれあり、選択することができます。さらに音も好みのものに変えることができるので、飽きることがありません。


また、様々なジャンルのドラムのリズムが内蔵されているので、それに合わせてセッションということもできます。



自分の演奏を録音することもでき、パソコンと繋げて、曲の移動もできます。さらに、DTMで使うオーディオインターフェースとしても機能します。


値段もそれなりにしますが、これだけのことができるというのはすごいことです。


ウーファーもついているのでベースアンプとして低い音も出すことができます。


持ち運びできる大きさなので、こちらもちょっとしたライブには使えますよ。

商品の詳細はこちら

Phil Jones Bass BIGHEAD

アンプを繋ぎたいけど大きな音を出せない人や、学校などに運んで使えるヘッドホンアンプ

アンプが必要なのはわかったけど、置く場所もないし、大きな音は出せないという方には、ヘッドホンアンプがオススメです。


ヘッドホンアンプというのは、その名の通り、ヘッドホンを挿して使うアンプで、音が出せない家や、夜でも演奏できるというメリットがあり、場所も取りません。



音の調整はあまりできませんが、アンプとは別に一つ持っておいても便利です。


ヘッドホンアンプの中でオススメなのが、このPhil Jones Bass BIGHEADです。先に述べたPhil Jones Bassというメーカーのヘッドホンアンプですが、こちらも音はフラットです。


外部入力端子はもちろんありますが、外部入力の音量の調整ができないので、音源を再生する側で調整しなければいけません。


なので、音源を再生しながらベースを演奏するときは、音量調整が少し難しいのが難点です。


ただ、音はすごく良いので、ベースを繋げずに音源だけ再生するのも良いですよ。


持って出かけることもできるので、学校などに持って行ってちょっと練習とかもできます。

商品の詳細はこちら

まとめ

3つのコンボタイプのベースアンプと、変わったタイプのアンプを2つ紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。


アンプはベースを弾くうえで必須のものですし、家で練習するときも必ず必要になります。長く続けていこうと思うのでしたら、少しでも良いものを買った方が良いかと思います。


良いアンプで、ベース本来の良さを引き出してあげてくださいね。

無料で音楽聴き放題サービスに入会しよう!

今なら話題の音楽聴き放題サービスが無料で体験可能、ぜひ入会してみてね