ユニット52人全員参加の新曲が8月29日に発売!
「ラブライブ!」や「Wake Up,Girls!」などのアイドル系のアニメ、スマホゲームの先駆け的な存在である「アイドルマスター」。
そんなアイドルマスターから生まれたユニットの「765 MILLION ALLSTARS」の最新曲「UNION!!」が8月29日に発売されることになりました!
こちらではそんな注目の最新曲「UNION!!」についていろいろとご紹介していこうと思います。
「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」のリリース1周年を記念した楽曲
2017年6月に配信され、先日ついに1周年を迎えた"ミリシタ"こと「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」。
「UNION!!」はそんなミリシタの1周年を記念して製作された楽曲となっています!
記念楽曲ということもありそのスケールは特大で、全52人のユニットのうち52人全員が収録に参加しているという超大作。
ユニット全員が参加した楽曲は、1年ほど前に登場した「Brand New Theater!」以来となります。
これまで数多くの楽曲を生み出してきたミリシタですが、全員参加の楽曲は「UNION!!」がまだ5曲目。ミリシタファンならぜひ押さえておきたい楽曲です!
6月2日に開催されたライブで初披露
「UNION!!」がCD発売に先駆けて初披露されたのは6月2日に開催されたライブ「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 5thLIVE BRAND NEW PERFORM@NCE!!!」でした。
公演前から「もうすぐミリシタが1周年だしなにか特別な楽曲があるんじゃないか?」と話題になっていましたが、その期待に応えるように登場。
ただ披露されるだけでなくアンコールの1曲目に披露されるというアツい演出もあり、会場は大盛り上がりとなりました。
ミリシタには6月29日からのイベントで登場

ライブで披露されるということはミリシタに実装されることも約束されたようなもの。
6月29日より開催されたイベント「BRAND★NEW★PERFORM@NCE!!!」にて実装されました。
ミリシタはタイトルに「シアター」が含まれるように、どの楽曲も「公演は劇場で行われる」という設定があります。
そのためこれまでの楽曲のMVはすべて劇場で行われているようになっていました。
しかしこの楽曲に関しては観客席に囲まれた円形ステージの上が舞台となっています。
さらにサビではセンターのメンバーが立つ円形ステージの中央がせり上がるという演出も。
このポイントから「これまでの楽曲とは違う記念楽曲」という気合の入り方が伺えますね!
ミリシタファンを唸らせるニクい演出が聴きどころ
「UNION!!」を聴くうえでぜひチェックしてもらいたいのが、ミリシタファンにとってたまらない演出の数々。
各所に散りばめられたそのポイントをご紹介していくので、ぜひ押さえて聴いてみてくださいね。
「Princess Be Ambitious!!」を彷彿とさせるフレーズ
まずは、ミリシタのタイプの1つである「Princess」のテーマソングである「Princess Be Ambitious!!」をイメージさせるフレーズが盛り込まれています。
Castle of Dream(Castle of Dream)
夢見る劇場[ばしょ]
"なりたい"にワガママな 私じゃなきゃ!
出典: UNION!!/作詞:藤本記子(Nostalgic Orchestra) 作曲・編曲:堀江晶太
「Princess Be Ambitious!!」は理想に近づくために日々邁進していく女の子をイメージした歌詞が印象的。
Princessのイメージ通りとも言える、天真爛漫なかわいさが魅力の楽曲ですね。
上記の部分はそんな「Princess Be Ambitious!!」を感じさせる歌詞になっています。