日本武道館も満杯にして盛り上げるライブバンド
SHISHAMOは等身大の姿を歌って、同世代である10代・20代を中心に圧倒的な支持を集めています。
そんなSHISHAMOのライブ活動は、2013年高校を卒業した後、ライブハウスからツアーをスタート。
ほどなく、ホールクラスを経て2016年には早くも武道館単独ライブを実現しています。
2018年には北海道から九州まで全22公演をこなし、不動の地位を築きました。
聴くもののハートをつかむサウンド
特筆すべきは、その曲とノリの良さでしょう。
同世代の心を鷲掴みにする歌詞はもちろんのこと、演奏のクオリティにも注目です。
演奏を聴けばわかるように、シンプルで生きのいいロックバンドであることがわかります。
ドラムの芳川が刻むタイトなリズムに、松本が繰り出すうねるベース。
そこに宮崎がソリッドなギターをかき鳴らし、元気にシャウトする。
スリーピースの持ち味を存分に生かしたバンドといえます。
そんな元気でノリのいいエネルギーに満ちたSHISHAMOのライブ。
YouTube公式チャンネルを観ても、その盛り上がりぶりがうかがえます。
SHISHAMO オフィシャルチャンネルです
オフィシャルチャンネルのリンクはこちら。
気になる方はぜひそのライブラリを覗いてみてくださいね。
第10位「ドキドキ」
ではさっそくランキングスタート!
まず10位は「ドキドキ」がランクイン。
かわいらしい恋心を軽快なサウンドに乗せて歌うこの楽曲。
ライブでも盛り上がるコール&レスポンスやハンドクラップのパートもあります。
「ドキドキ」のライブ映像

9位「好き好き」
「好き好き」は、2017年発売のアルバム「SHISHAMO 4」の1曲目に収録されている楽曲です。
彼女たちの楽曲の中でも、とくにポップな雰囲気の1曲。
さらに「好き」と繰り返す歌詞は、シンプルでいてとてもストレートです。
まっすぐ思いが伝わってくる歌詞に、共感するファンが続出している楽曲はライブでも人気。
縦ノリでリズムに乗りつつも、歌詞とともに伝わってくる感情をしっかり受け止めたい。
そんな気持ちにさせてくれる楽曲ではないでしょうか。
「好き好き」の動画
