起源はイタリア

D'Addario(ダダリオ)。

アコースティックギター弦で一番有名なメーカーです。

ちなみにダダリオとはイタリアの一家の苗字です。

元はイタリアの弦職人で災害を機にアメリカへ移住しました。

日本の多くの楽器店で置かれているD'Addarioの弦。

スタイリッシュなパッケージデザインに惹かれた人も多いことでしょう。

フォスファーブロンズ弦はコーティングが施されているので、長持ちします。

ちょっとリッチな気分に浸れる弦です。

第1位 D'Addario ダダリオ アコースティックギター弦 フォスファーブロンズ Custom Light .011-.052 EJ26-3D 3set入りパック

アコースティックギター弦おすすめ人気ランキング10選!素材と太さで音がこんなに変わる?!特徴も比較の画像

どこの楽器店にもある

お買い得な三セットパック。

これがお気に入りというアーティストはまとめて購入してもいいかもしれませんね。

まだ、好きな弦が見つからないという演奏者は1セットだけ買ってみましょう。

3セット買ってしまうと途中で変更することができずに後悔することになります。

単にお買い得だからという理由で買うのではなく、自分に合っているかで判断しましょう

もっともD'Addario(ダダリオ)ですから、ハズレも少ないですが……。

D'Addarioはフォスファーブロンズ弦だけで太さが七種類あります。

第1位の弦は二番目に細いカスタムライト。

今、使っている弦の太さを調べて、それより太いか細いかを調べておくと便利です。

最初は使っている弦のパッケージも保存しておくと買うときに役立ちます。

もし、硬く感じたら、今よりも細い弦を。

反対に弱い、足りないと感じたら太い弦を選ぶといいでしょう。

太さは好みによるところが多いので、おすすめはありません。

自分の演奏方法(ピックか指か)に合わせて選びましょう。

ギタリストやベーシストにとって、チューナーは必需品です。そんなチューナーにも、大きく分けると4種類あります。どんな違いがあるか、そして、そのメリットとデメリットを今回は見ていきたいと思います。それぞれの特徴を踏まえて、良いものを選ぶようにしましょう。

弦を交換したらチューナーで音を合わせましょう。

アコースティックギターの選び方を、自分に向いているサイズ、という視点で書いています。 これまで、ギターを定番から探していた方、また、ギターってむずかしそう、と思っていた方に、楽器選びや習得までの流れを書きましたので、参考にしていただければと思います。 楽器を鳴らして、ハッピーなミュージックライフを実現しましょう!

ギターを借りて演奏している人、そろそろ自分のギターが欲しくなりませんか?

エレキ/アコースティックギターを購入して一番初めに悩むもの、それが弦の交換だと思います。 弦の種類もたくさんあるし、いつ交換したらいいのか、どうやって交換したらいいのかわからないことだらけで投げ出してしまいそう! そんな人にも安心できるよう、弦の交換時期や交換方法をわかりやすく解説します。

弦の交換頻度を知りたい読者に。

無料で音楽聴き放題サービスに入会しよう!

今なら話題の音楽聴き放題サービスが無料で体験可能、ぜひ入会してみてね