新作「ACCIDENT」について!
3年ぶりのニューシングル
MY FIRST STORY(以下:マイフェス)の5枚目となる待望のニューシングル「ACCIDENT」が7月11日に遂にリリースされました!
前作の「ALONE」から約3年ぶりとなるシングルの発表。
ファンの方は相当待ち焦がれていたのではないでしょうか。
メンバーの入れ替わりを経てから新たにお送りするマイフェスのシングル「ACCIDENT」。
かなりデンジャラスに感じるそのタイトルについては後々触れていきます。
それにしても、厨二心をくすぐるようなクールなジャケットアートがたまりませんねぇ。
“ブラックスワン(黒い白鳥)”という意味深なデザイン。
漆黒の翼を羽ばたかせる姿、切り裂かれた後のような「ACCIDENT」の文字。
モノクロでの表現も相まって実にお洒落に仕上がっていますね!
シングルの収録内容は?
1.ACCIDENT
2.ブラック・スワン
3. lonely
出典: ACCIDENT/MY FIRST STORY
全3曲収録でお送りする5thシングル「ACCIDENT」。
表題曲「ACCIDENT」以外の二曲にも触れていきます♪
もうお気づきの方もいるかもしれませんが、シングルジャケットのデザインはカップリング曲である「ブラックスワン」を指したものですよ!
最初この曲名を聞いて、筆者はナタリー・ポートマン主演の映画の方を思い浮かべてしまいました(笑)。
ここで豆知識、ブラックスワン(黒い白鳥)とは“滅多に起こり得ない”と思われていた事象が実際に起こってしまった状態、それによって発生する衝撃などを指すものです。
これを「ブラックスワン理論」と呼び、金融や災害などの場でよく使用されている言葉のようです。
理論の名前や内容は“白鳥から黒い白鳥が生まれた”という特殊なケースを参考にしているのです!
いや、この部分は説明するまでもないか…。
肝心の楽曲に関してですがこちらも名前負けしておらず、なかなかインパクトが強くダークな世界観に仕上がっています。
そして「lonely」は全体的に悲壮感を漂わせていて、Hiroの繊細な歌声が特にエモーショナルに感じられるテイスト。
歌詞の8割近くが英語詞なので、歌を覚えるには時間がかかるかも?
マイファスらしい強烈でノリの良い曲調
表題曲「ACCIDENT」の中身
イントロからズシンと空間に響き渡るギターサウンドで一気に引き込まれます。
そしてトレーラーの陰鬱な雰囲気を掻き消すかのように叩きつけるドラム。
しっとりと曲を彩るお洒落なベースのメロディ。
全ての要素が魅力的で、聴くだけで物語の主人公になったかのような気持ちに浸れます(笑)。
そして何より一番だと思うのが、ボーカルHiroの色気と透明感を兼ね備えた圧倒的な歌唱力!
大人気バンドONE OK ROCKに所属する兄Takaに、ボーカリストとして勝るとも劣らないHiroの実力を十分に感じられる一曲です。
全体的に心地良いテンポで進んで行くので、曲自体も覚えやすくていいですね♪
記憶に残りやすい本作のトレーラーにも注目

著名な映像クリエイターも参加!
終始ダークな雰囲気で、サイコ・スリラーのような血なまぐさい描写が目立つ本作のトレーラー。
本作のトレーラー制作には、映像作家であるYKBXが関わっています。
彼は安室奈美恵やamazarashiといった多くのアーティストのMVにも携わっていました。
音楽を中心としたアート活動で大活躍しているYKBX。
過去には国立競技場の解体前に行われたイベントJAPAN NIGHTのディレクションも担当!
映像やグラフィックデザインなど、マルチな方面でその才能を活かしている稀代のクリエイターです。
そして収録曲をミックスで楽しめる今回のトレーラー。
「lonely」「ACCIDENT」「ブラックスワン」という順で映像は進行していきますよ!