2つの顔を持つ天才アーティスト!?!?
今話題になって注目を浴びているアーティスト米津玄師は、2つの顔を持っているアーティストです。
どういう意味か!?
彼は"ハチ"という名義でニコニコ動画にてボーカロイドという分野のオリジナル楽曲を投稿しています。
そして彼は小題に書いた通り天才です。
作詞・作曲・アレンジだけでなく、イラスト・映像・プログラミング・ミックス・演奏も自身で制作するという驚異の才能を持っています。
米津玄師 official site「REISSUE RECORDS」
ハチ( Hachi )/ 米津 玄師(Kenshi Yonezu)1991年3月10日生まれ。徳島県出身。作詞・作曲・アレンジ・プログラミング・歌唱・演奏・イラスト・アニメーション。

MOVIE ILLUST MUSIC:米津玄師
東京メトロ2014年度広告キャンペーン"Color your days."CMソングに抜擢された「アイネクライネ」
MVは米津玄師本人のイラストアニメーションで構成されています。
イラストアニメーションにも本人の世界観やイメージがにじみ出ていて独特な演出を醸し出していますね。
「あなたの名前を呼んでいいかな」というフレーズが個人的に大好きです。
この曲を聴くだけで彼の魅力に引き込まれること間違いなしでしょう。
癒されたいときに聴きたい「vivi」

MUSIC MOVIE: 米津玄師(Kenshi Yonezu)
このMVもなんともシュールなイラストムービーで漫画を読んでいる気分になりますね。
米津玄師ならではの表現力が垣間見えるシーンもあり、音楽もイラストも楽しめる最高の作品です。
学校や、会社などの昼の放送で流したら反響があると思うので是非レコメンドしてあげてください!
昼の放送に流したら反響がでそうな「ゴーゴー幽霊船」

MUSIC MOVIE: 米津玄師(Kenshi Yonezu)
"ハチ"としての楽曲で一番著名な曲といっても過言でない「ドーナツホール」

MOVIE MUSIC:ハチ
簡単な感情ばっか数えていたら
あなたがくれた体温まで 忘れてしまった
バイバイもう永遠に会えないね
何故かそんな気がするんだ そう思えてしまったんだ
上手く笑えないんだ どうしようもないまんま
出典: ドーナツホール/作詞:ハチ 作曲:ハチ
多くの人にボカロを好きになるきっかけを与えた「マトリョシカ」

MUSIC MOVIE:ハチ SINGER:初音ミク・GUMI