次のステージへ進む
アンジュルム【はっきりしようぜ】
アンジュルムはハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループ。
歌とダンス共にレベルが高く、芸能界にも男女問わず多くのファンがいることで有名ですね。
【はっきりしようぜ】は2021年6月23日、前作から約10か月ぶりにリリースされたニューシングル。
本作はトリプルA面シングルで【泳げないMarmaid】、【愛されルートAorB?】が共に収録されています。
【はっきりしようぜ】の作詞作曲を務めたのは根本要氏。
同曲はスターダスト☆レビューの楽曲で、アンジュルム流ファンクにカバーしたものとなっています。
2020年12月にメンバー1名が卒業。同時に新メンバー3名が活動を開始しました。
次のステージへ挑み始めた新生アンジュルムから今後ますます目が離せません。
お洒落で格好いいMV

スターダスト☆レビューのボーカル・ギターでもあり同曲の作詞作曲を務めた根本要氏。
そんな根本氏がMVを観て「自分たちより格好いい」と太鼓判を押すほどの仕上がりとなった同作。
MVのディレクターを務めたのは杉山弘樹氏です。
同作はアンジュルムの2面性が観られることで多くのファンの心を掴んでいます。
トレーニングウェア姿であどけない笑顔を見せながら運動をするシーンには可愛らしさに見惚れるでしょう。
ブラックでハード系な衣装でキレのあるダンスパートは息をのむほど格好いい仕上がりです。
1つの映像の中で魅せるギャップにアンジュルムファンだけでなく本家ファンからも多く支持を集めています。
とても新人がいるとは思えないクオリティの高さに驚く作品となっています。
歌詞を解説
ここからは【はっきりしようぜ】の歌詞の意味を深読みしていきます。
本当の自分を押し殺している
最近眠れない 夢にさえ戻れないで
イライラフラフラアンバランス 笑顔も忘れて
マスクの中 呼吸も絶え絶えの毎日で
言いたいことも飲み込んで いつも青息吐息
出典: はっきりしようぜ/作詞:根本要 作曲:根本要
やりきれないような、不安や心配事を抱えているような様子が窺えます。
『青息吐息』とは心配などから弱気になってしまうときにつくため息のこと。
不安事を抱えていると頭の中でグルグルと考え込んでしまいます。
「寝よう、寝よう」と思ってもなかなか器用に忘れることが出来ず、上手く寝付けていないようです。
心配事が解決しない上に睡眠不足も重なってイライラ、心が不安定になってしまっているのでしょう。
大分フラストレーションが溜まっているように見受けられます。
そんな日々が続くと、意識しなければ上手に笑うことが出来ません。
外からのウイルスを防ぐためのマスクは、自分の言葉すら閉じ込めてしまっているようです。
こんな状態にさせてしまう心配事の原因は一体何なのでしょうか。
自分でも分からなくなっている
気がつけば雨も降ってないのに 心の中で傘広げ
守るものさえも わからなくて うずくまってる
出典: はっきりしようぜ/作詞:根本要 作曲:根本要
すっきりしなくて憂鬱でどんよりとした何かに覆われているような感覚なのでしょう。
心の中はいつも雨模様な様子です。
いまだ迷いが晴れる気配が無さそうな状態が読み取れます。
『自分が本当にやりたい事』について模索しているのかもしれません。
進路はこれでいいのか、社会人になってずっと同じ仕事を続けていくのかどうか…。
「将来の夢はお嫁さん」と言ったら笑われてしまうのだろうか。
これから自分はどうなっていくのだろうという不安に押しつぶされそうになっている様子が窺えます。
抜け出したい日々
はっきりしようぜ わかるだろう 何となくじゃ終われない
すっきりしようぜ 心から 這いつくばっても
笑える日が来る
出典: はっきりしようぜ/作詞:根本要 作曲:根本要