V-enusに収録された楽曲

この楽曲は浦島坂田船のアルバム「V-enus」に収録されています。
このアルバムは2018年7月4日に発売され、発売3日で4万枚以上を売り上げたものです。
ここまでの人気を誇る浦島坂田船ですから、楽曲としての魅力も底知れないものとなっています。
今回紹介する「Peacock Epoch」という曲のほかにも素晴らしい曲がたくさん!
HoneyWorksさんのロメオは確実にお耳が幸せになることでしょう!
作曲家陣も名だたる方たちが参加されているので是非聞いてみてください!
Peacock Epochの読み方と意味とは?
この曲についていろいろと調べていたところ読み方を知りたいという人がたくさんいることに気づきました。
そこで本項ではPeacock Epochの読み方と意味を紹介します。
この曲名はカタカナで表すと「ピーコックエポック」となります。
Peacock は孔雀、Epochは新時代や時代といった意味があります。
これをそのままつなげると孔雀の時代となりますが、孔雀が世界征服したみたいな文言が出来上がってしまいますね。
おそらく浦島坂田船のイケボでこの題材は歌わないので考えてみました!
これは孔雀のきらびやかな様子を浦島坂田船の4人が求愛する様に例えたのではないでしょうか。
そしてこの4人に囲まれ変わった世界、新時代をPeacock Epochと呼ぶのです。
4人の中から誰を選ぶ?
ここからはPeacock Epochの歌詞について考えていこうと思います。
非常に魅力的で色気のある曲だったので聴きながら一瞬意識がとびかけていました。
そんな浦島坂田船の良さが詰め込まれた曲の世界観を一緒に楽しみましょう!
愛を送る4人
寵愛を授かるのはたった一人
"U. S. S. S." who?
「俺にするよな」
出典: Peacock Epoch/作詞:halyosy 作曲:halyosy
まずこのフレーズから曲が始まりますが、寵愛という言葉選びが良いです。
皇帝や帝など高貴な人からの愛を受けることを寵愛といいます。
ここでは浦島坂田船からの愛を受けることができるのです。
しかし困ったことが1つ。寵愛を受けることができるのは1人だけなのです。
この4人の中から1人なんて選べません。
そんな迷っているあなたにお構いなしで彼らは誘惑をしてきます。
1人1人の魅力がぶつかる中であなたは誰を選びますか?
君好みを演じる
群雄割拠 我先にと求愛
取り入れるオートクチュール
暴れるボディアピール
羽広げ 君好み着飾り
派手柄トレンドカラー
眼力ムードメイカー
出典: Peacock Epoch/作詞:halyosy 作曲:halyosy
自分に最も合った衣装と肉体美で彼らが視覚を刺激してくることがイメージできます。
あなた好みに彩られたその姿であなたを魅了するのです。
こんな彼らにアピールされたらたまりませんね。
この曲は消費エネルギーが多い曲なのでしっかり意識を保って聴いてくださいね!
直接あなたに伝えたい
はいはいキレイキレイ
それより俺寄りで見てみて
試してみてもう指定して
思い通り演じて魅せる
あかさたなはまやらわ
五十音じゃ足りない
目と耳で手と足で
エトセトラ足りない
それじゃ直に伝えるしかない
覚悟はいいか?
出典: Peacock Epoch/作詞:halyosy 作曲:halyosy
お互いがアピールしているというところから今度はあいつじゃなくて俺を見ろと言わんばかり。
こんな強気なアプローチは嫌いではないでしょう。
彼らはどんな自分がいいのか試させてくれるようです。
あなたが求める自分になって魅せてくれるということを4人から言われたら。
こんなことをいうのはよっぽどの関係でない限りありえません。
あなたは彼らにとって非常に特別な存在なのです。
そして言葉でも身体を使ってもこの愛を伝えることができない。
だから彼らは直接触れて伝えようとします。ここからは彼らの全力アピールが待っています。
心して挑みましょう!