PVをご紹介♪

F.L.Y. BOYS F.L.Y. GIRLS
新世代のボーイズ&ガールズに贈る応援歌。
『F.L.Y. BOYS F.L.Y. GIRLS』のMVをまずはご覧いただきました。
アガルための曲という印象です。
「応援歌」というコンセプトの元出来た曲という事で、悩み事なんて一気にぶっ飛んでいきそうなキャッチーな一曲になっています。
6/13にリリースされたシングルなんですが、意外にもこれが2018年一発目のシングルなんですね。
個々の活躍も目ざましい『GENERATIONS』なので、とっくに何曲かリリースしていると勘違いしてました。
2018年に入ってから『GENERATIONS』は”UNITED JOURNEY"と題して初の単独ドームツアーを開催しています。
キャッチコピーがこれ♪
めざす場所は、どこにあるのかーー
この海に待つ、新たな世界へ。
いま7人の旅が、はじまる。
Time has come to set sail.
UNITED JOURNEY
出典: http://m.tribe-m.jp/news/detail?news_id=15612&group_id=37
このキャッチコピーだけ見ても、なんかぶちかましてくれそうな予感がします。
5月にはナゴヤドーム・京セラドームでそれぞれ開催、6月に入って福岡ヤフオク!ドームにてLIVEがもう大好評のうちに終了しています。
残すは最後の東京ドーム、日程は次の通りです。
”UNITED JOURNEY"日程はこちら♪
8/2(木)
開場16:00/開演18:00
8/4(土)
開場15:00/開演17:00
8/5(日)
開場15:00/開演17:00
・問い合わせ
キョードー東京
0570‐550‐799
(平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00)
出典: http://m.tribe-m.jp/news/detail?news_id=15612&group_id=37
8月とはいえ人気グループのLIVEなので期待薄ですが、興味のある方は問い合わせの上、空席状況を確認してみてください。
話題の「シュートダンス」
参考にしてみて♪

Blockboy JB
最初にご紹介した『GENERATIONS』のMVをご覧になっていただけたら分かるように、この曲の一番の最後、二番に向かう途中の部分で印象的な振り付けのダンスが見られます。
HIPHOPファンの方ならとっくにご存知かとは思いますが、この振り付けは「シュートダンス」というちょっとダサカッコイイダンスなんです。
発端はこの動画の「Blockboy JB」というアメリカの若手ラッパー。
基本は片足でピョンピョンと跳ねながら、腕を自由に使い踊るというもの。
片手だけ上にあげて踏切の遮断機の様に上げ下げというやり方もありますし、両手を飛行機の羽の様に下に向けて広げ前後させるというやり方もあります。
でも基本はピョンピョンと片足で跳ねてないとダメですよ~!
良い子の皆さんは絶対…真似して楽しんじゃってください!
このアッパーなダンスはアメリカから日本に渡って今大変クラブシーンを賑わしてくれていますが、『GENERATIONS』の他のアーティストも取り入れています。
今大変話題になっている「DA PUMP」の「U.S.A.」の中で披露されているのもこの「シュートダンス」。
興味のある方は是非こちらもご覧ください♪
【U.S.A./DA PUMP】ユーロビートを現代風のダンスナンバーに!思わず踊りたくなるMVを公開 - otokake(オトカケ)
昔懐かしいユーロビート!DA PUMPがやってくれました♪アダルトな方にはなんとも耳に馴染む、このユーロビートと分かりやすい振り付けをMVでご紹介します♪
『F.L.Y. BOYS F.L.Y. GIRLS』
さて、ここまで『GENERATIONS』と『F.L.Y. BOYS F.L.Y. GIRLS』の豆知識(?)について色々とご紹介してきました。
ここからは歌詞の部分も少し覗いてみたいと思います。
カップリングには『F.L.Y. BOYS F.L.Y. GIRLS』の英語バージョンと、木曜ドラマ「ラブリラン」主題歌の「また、アシタ」。
そして現在開催されている『GENERATIONS』の単独ドームツアーと同じ題名の「UNITED JOURNEY」が収録されています。