授業中も無意識に 研究するmusicianship
エアでOK 雰囲気大事 不意に刻むリズム
通じ合っちゃうビート マインド 自由にエンジョイ
楽しんだもんが勝ち

出典: GO!GO!MANIAC/作詞:大森祥子 作曲:Tom-H@ck

ロックバンドの主役はボーカルとギターだと思いますか?

違うんです!

バンドの要はドラムベースいわゆるリズム隊。

バンドリーダーはこのどちらかが担うことが結構あります。

実際に放課後ティータイムのリーダーはドラムの律です。

ドラマーはスティック2本あればどこでも練習ができちゃいます

むしろスティックなしでもOK。エアドラムというジャンルもあります。

授業中机をカタカタならしてたクラスメイトはいませんでしたか?

その人はきっとドラマーです

そしてベーシストの存在なしではバンドは語れません。

軸となるビートもコード進行もベースが担っているといっても過言ではないでしょう。

リズム隊の2人は目を合わせただけで気持ちが通じてしまうほど仲良しになっちゃいます!

浴びたら忘れらんないっしょ、喝采!

ごめん ゆずれない ゆずらない
縦・横・斜めswinging around
好きな音出してるだけだよ Girls Go Maniac
あんなグルーヴ こんなリバーヴ
試していきたいんだ ずっとずっと
息合わせてね Chase Chase明日を
Break Break夢見て
Faith Faith強気で Shake Shake盛り上がろう
浴びたら忘れらんないっしょ、喝采!
シャっ!

出典: GO!GO!MANIAC/作詞:大森祥子 作曲:Tom-H@ck

人生で初めて組んだロックバンド

いよいよお披露目の時間です。

会場はどこでしょう?暗い地下のライブハウス?学園祭のステージ?

自分たちの出す音で踊る目の前の人たち。

そして初めて浴びた喝采!

ミスチルハイスタワンオクサイサイ

あの日の気持ちを忘れられないからバンドを続けているのでしょう!

「GO!GO!MANIAC」にはそんな青春時代の瞬きがギュッと濃縮されています

あの頃の気持ちを忘れた全ての大人たちへ

放課後ティータイム「GO! GO! MANIAC」の歌詞&カラオケのコツを解説!難しいけど楽しい♪の画像

大人たちは言うけど 好きなことばっかしちゃ
ダメんなるって言うけど そうかな!? どうかな??
ねえ 好きなことに夢中んなってる瞬間ってさ
生きてるって感じだし…幸せだし……だからいいや。
つーかダメんなるわけない。

出典: GO!GO!MANIAC/作詞:大森祥子 作曲:Tom-H@ck

いつか子どもは大人へ成長します

キラキラ輝いていた青春時代の気持ちをどこかに置き忘れて

かつて青い心を冠したロックバンドはこんな歌を歌いました。

俺らのこと、そんなに羨ましいの?

何かに夢中になっている姿に人を感動を覚えます。

なにより夢中になっている瞬間は生きてるって実感できる!

他人に何を言われようと最後までやり遂げることの大切さ

「GO!GO!MANIAC」はあの日の気持ちを忘れた全ての大人たちに聴いてほしい曲なのです!

「GO!GO!MANIAC」はカラオケで人気!

歌ってみると難しさが分かる「GO!GO!MANIAC」

放課後ティータイム「GO! GO! MANIAC」の歌詞&カラオケのコツを解説!難しいけど楽しい♪の画像

「GO!GO!MANIAC」はキャラ名義の作品では史上初のオリコン1位を記録します。

それだけでなくJOYSOUNDが実施した2010年度のカラオケランキングでも5位を記録。

つまり2010年にもっともカラオケで歌われたアニソンなのです。

しかし歌ってみると分かりますが独特の歌いまわしが多くリズムキープが意外と難しい...。

でもちょっとしたコツを掴むだけで楽しく歌い切ることができます

カラオケのコツその1:最初は鼻歌から始めよう

最初は歌詞を見ず声だけに集中して聴いてみましょう。

初見ではほとんど歌詞を聴き取れません

ほとんどラップにも近いようなリズムとメロディで歌われているためです。

次は歌のメロディだけを鼻歌で歌いながら追いかけてみましょう

だんだんと歌詞を聴き取れるようになってきます。

カラオケのコツその1はメロディラインを頭に叩き込むことです。

ハッキリ言って本家の歌も聴き取るのは困難。

面倒な箇所は省略しちゃうくらいの気持ちで歌ってみましょう。

カラオケのコツその2:アクセントを強調

放課後ティータイム「GO! GO! MANIAC」の歌詞&カラオケのコツを解説!難しいけど楽しい♪の画像