結局、キャンディと「僕」はどうなの?

ライブでは歌詞の後に、アドリブで数回の「キャンディ アイラブユー」が入ります。

余韻の残る原田真二の歌唱が特徴です。

歌詞の中では、キャンディと「僕」の関係がなにひとつ明確に示されないまま終わってしまいます。

結局、キャンディと「僕」はどうなの?と疑問を感じた人もいるのではないでしょうか。

想いを歌う、想いを聴く歌

松本隆は、言葉を駆使して世界や人の心を描きそのシーンを見事に浮かび上がらせます。

美しいシーンが並べられ、それにどんなストーリーをのせようともそれは聴く人次第です。

歌詞を読み解いてみると、松本隆が描く世界に迷い込み、そこで私たち自身がストーリーを作っていることに気づきます。

その自由さが松本隆の作詞が文学性が高いといわれる所以です。

聴く人が主役になれる

キャンディが「僕」の気持ちに応えたのか、この後、二人は結ばれるのか。

それは歌を聴く人が作る世界です。

今、この歌を聴いているあなたはどんな恋をしていますか?

どんな恋をしてきましたか?

それによって、「僕」とキャンディの恋の行方が決まります。

ある人には二人が結ばれるハッピーエンドが思い描かれます。

ある人はそうではないかもしれません。

聴く人のために余白の残してある歌詞と言えるでしょう。

日本を代表するアーティストと作詞家

OTOKAKEには、松本隆原田真二の記事がたくさんあります。

『キャンディ』や原田真二、松本隆に興味を持っている人におすすめの記事をご紹介します。

松本隆関連記事

原田真二【キャンディ】天才的な歌詞の意味を徹底解釈!お洒落で甘い歌詞の世界にあなたも酔いしれる…の画像

松本隆は、はっぴぃえんどの解散以降は歌謡界で活躍し、ヒットメーカーとして知られています。

そのため関連記事も数多くあります。 

ここでは、太田裕美やはっぴぃえんど、松田聖子KinKi Kidsに関する記事をご紹介しています。

1980年も暮れかけた頃、太田裕美の歌声で解き放たれた「さらばシベリア鉄道」。その後たくさんの人が歌い、多くのバージョンが残されています。 本稿では原点を求め、最初に歌った太田裕美版と作曲者である大瀧詠一版について解説します。

太田裕美が歌う『さらばシベリア鉄道』は、松本隆作詞、大瀧詠一作曲の歌です。

こちらの記事では、太田裕美バージョンだけでなく、大瀧詠一バージョンの誕生秘話も読めます。

80年代、CMソングを数多く手がけたシンガーソングライター・大滝詠一。今なお、高い人気を誇る彼のヒット曲「幸せな結末」に迫っていきたいと思います。

ドラマ『ラブジェネレーション』の主題歌『幸せな結末』の誕生秘話と歌詞解説が読めます。

80年代、CMソングを数多く手がけたシンガーソングライター・大滝詠一。今なお、高い人気を誇る彼のヒット曲「君は天然色」に迫っていきたいと思います。

松本隆が所属していたはっぴぃえんどの解説記事です。

大瀧詠一が亡くなって再結成は望めなくなりました。

しかし、現代日本の音楽シーンを作り上げた伝説のバンドであることに変わりはありません。

デビューから35年以上を経て、今なお「永遠のアイドル」と呼ばれる松田聖子。7枚目のシングル「風立ちぬ」は、彼女の新境地を開いた記念碑的な作品です。名作小説をテーマにした歌詞と壮大で美しい曲は、大御所・松本隆×大瀧詠一の黄金コンビによって制作されたもの。その歌詞やレコーディング秘話などを詳しくご紹介しましょう。

松田聖子と言えば松本隆と言えるほど、松本隆は多くの歌詞を松田聖子に提供しています。

中でも盟友大瀧詠一と作った『風立ちぬ』は、松田聖子の楽曲の中でも特に名曲と言われています。