エナジー満点な曲とMV
GENERATIONS from EXILE TRIBE(以下、GENERATIONS)の『G-ENERGY』について紹介します。
エナジー満点な仕上がりになっているこの曲は、音楽だけでなくMVもパワフル。
メンバーのカッコイイ歌とダンスにテンションが上がること間違いなしです。
『G-ENERGY』に込められているのは、日々を生き抜くための元気。
GENERATIONSからたくさんの元気をもらいましょう。
カッコイイとはこういうこと

さっそくエナジー満点のMVを見てみましょう。
GENERATIONSのダンスは、いつ見ても目を奪われるものがあります。
なんだか新曲をリリースするたびに、ダンスの魅力が増しているような気さえしますね。
カッコイイってこういうことなんだ!
そんな感想を抱かずにはいられないMVです。
E-girlsと共に盛り上げる「ENERGY PROJECT」
実はこの曲、LDH martial artsが主催する「ENERGY PROJECT」のための曲。
LDH martial artsはトレーニングジム運営会社です。
また、GENERATIONSも所属している芸能事務所、株式会社LDH JAPANのグループ会社でもあります。
2018年11月から始動した「ENERGY PROJECT」のテーマは”音楽とサプリメントで日本を元気に”というもの。
このプロジェクトには、GENERATIONSだけでなく、同じくLDH JAPAN所属のE-girlsも参加しています。
ちなみにE-girlsが「ENERGY PROJECT」のためにリリースする曲は『EG-ENERGY』。
今回紹介する『G-ENERGY』と同様にエナジー満点な曲に仕上がっています。
『G-ENERGY』と『EG-ENERGY』を聴き比べてみるのも面白そうですね。
もちろん、MVの方もぜひ両方チェックしてみてください。
GENERATIONSとE-girls、それぞれの曲から溢れるほどのエネルギーをもらえます。
カッコ良さの秘密
ここからは『G-ENERGY』のMVの解説にうつります。
複雑に入り組んだ東京の夜景。
ごちゃっとしていて散らかっているはずなのに、どうしてこのMVはこんなにもカッコイイのでしょう?
その謎を探るため、都会特有の景観に注目してみました。
眠らない街
MVはエメラルドグリーンの光が目立つ、東京の夜景からスタートします。
このシーンからすでにスタイリッシュ……。
そして場面は次々に移り変わっていきます。
パッパッと変わっていくシーンをひとつひとつ見ていくと、どうやら渋谷で撮影されているらしいことが分かりますね。
途中で「しぶや百軒店」の看板や「渋谷駅」の文字が見られます。
眠らない街・東京は、夜になると昼とは違う姿に。
それはもちろん渋谷だけを見てみても同様のことが言えます。
無機質なネオンの光。静寂と喧騒の狭間。
人々の活気と夜の冷たさが、どこか異質な世界観を生んでいます。
ネオンの光がクールでパワフル!
都会というのは、やはりどこかごちゃごちゃしたイメージがあります。
このMVでも「いかにも都会!」といった感じのビル群や線路沿いの道が映っていますね。
騒がしくて、散らかっている。
そんな印象を受けるにも関わず、このMVはめちゃくちゃカッコイイ!
むしろ、このごちゃごちゃした感じがイイとは思いませんか?
派手で、まとまっていなくて、主張が強くて……。
こういったギラギラしたネオンの光も、またひとつの美しさだと思えてきます。
無機質で雑多な光が交差して、昼間とはまったく違う色合いを生み出す。
小さくまとまらず、鋭く尖っている雰囲気が、GENERATIONSが持つ世界観とマッチしているのでしょう。
ネオンの光が彼らのクールさとパワフルさをより引き立てています。
表現力の高さに圧倒される
このMVで特筆すべき点は、なんといってもGENERATIONSのハイレベルなダンス。
先ほども少し触れたように、彼らは新曲をリリースするたびに進化しています。
今回の『G-ENERGY』でも、今までのGENERATIONSを超える魅力を見せてくれました。
彼らの勢いは、きっと今後も止まることがないでしょう。