ここまで見てきてわかるように、櫻坂46は欅坂46からふたつの特徴を継承しました。

「集団の中の個」に焦点を当てた強いメッセージ性と、スタイリッシュ&クールのイメージです。

ただ、櫻坂46が同性から強い支持を受けているのはそれだけが理由ではありません。

『Nobody's fault』は、これまでの楽曲で繰り返し訴えられてきたテーマをあえて取り上げています。

それが「集団の中に埋没しないで自分を見失わないこと」の重要性です。

ですが『Nobody's fault』では、集団と個人のあり方について、更に踏み込んで語られているのです。

『Nobody's fault』は櫻坂46を定義する

この曲で語られているのは孤独・軋轢――そういったマイナス要素さえエネルギーにしてしまう強さです。

それは、聴き手の方に提示された個人としての生き方というだけではありません。

櫻坂46のグループと個々のメンバー。まさに「何色にも染まっていない真っ白なさくら」たち。

彼女たちが「新しい坂を駆け上がる」ためのあり方を示したメッセージでもあるのでしょう。

デビュー曲としてこの曲が選ばれたことも、それを示しているのだと思います。

「櫻坂46」の今後に注目を!

櫻坂46【Nobody's fault】歌詞の意味解説!どう生きれば強くなる?信念を持つ決心を紐解くの画像

ここまで、櫻坂46としてのデビュー曲『Nobody's fault』について見てまいりました。

そして、この曲で提示された個々のメンバーとグループの新しいあり方は、以後更に進化しています。

欅坂46時代とは一線を画した楽曲とパフォーマンスとして、聴き手の皆様に届けられているのです。

櫻坂46が描くもうひとつの物語に、あなたも是非注目してください!

2016年にデビューした欅坂46の1stシングル。秋元康が作詞、作曲はバグベア。センターポジションはグループ最年少の平手友梨奈が務めている。現代を生きる者たちへ向けたメッセージ性のある歌詞と迫力あるパフォーマンスが話題を呼び、現在もチャート入りするほどの人気曲である。

欅坂46のデビュー曲『サイレントマジョリティー』は、『Nobody's fault』と近いコンセプトを持った曲です。

それだけにこの2曲を比べてみると、欅坂46と櫻坂46のグループとしての違いがよくわかります。

欅坂46として最後のシングルとして発売された「誰がその鐘を鳴らすのか?」はグループにとっても、そしてファンにとっても大切な楽曲です。あえてセンターをおかないダンスや、メロディ自体にも歌詞の意味とリンクする演出が施されています。その歌詞に込められた意味を解釈してみましょう。

同じく、欅坂46のラストシングルとなったのがこの『誰がその鐘を鳴らすのか?』です。

これも、欅坂から櫻坂への進化を知るためには見逃せない1曲です。

無料で音楽聴き放題サービスに入会しよう!

今なら話題の音楽聴き放題サービスが無料で体験可能、ぜひ入会してみてね