サングラスは誰?まっさらブルージーンズのMVをチェック!

クセになるフレッシュなダンスにも注目!
まっさらブルージーンズのMVをみているとみんな若いですよね。
このまっさらブルージーンズは2006年発売の℃-ute結成後初のシングル曲になります。
2006年ということは今から12年前。
成長期だった彼女たちの身長もバラバラで面白いですね。
このまっさらブルージーンズのダンス。
特にサビの辺りのダンスがとても印象的ですよね。
このダンスは10年以上経った今でも「踊ってみた」として動画投稿している方もいます。
曲のコンセプトである「青春」を感じさせる振り付けにも注目ですね。

なんでサングラス!?
MVを見ると℃-uteのメンバーの中にサングラスをかけている子がいますよね。
どうしてサングラスをかけているのか気になるところです。
この70年代の刑事ドラマを彷彿とさせるサングラスをかけている子は「荻原舞」だそうです。
デビュー当時のこの頃「DJマイマイ」なんていわれ、キャラ設定があったそうですね。
顔からはみ出すサングラス姿はなんともいえません。
まっさらブルージーンズが発売された当時荻原舞は10歳です。
10歳でこのシブいサングラスをかけているのはとてもインパクトがありますね。
ちなみに荻原舞は結成から解散まで℃-uteのメンバーとして活動していました。
℃-ute解散後は事務所であるハロプロも卒業し芸能界も引退しています。
青春を感じさせるまっさらブルージーンズってどんな曲?
まっさらブルージーンズの歌詞はちょっと意味がわからない!
なんて思う方もいると思います。
しかし全体的に見ていくと、青春を謳歌しようとする少女がみえてきませんか?
青春ってなんでもできそうな気がして、なんにでもなれそうな気がして…
時にはむちゃもしてみたくなる。
そんな少女の気持ちが表れているように感じます。
何にも染まっていない、染まらない青空のような「ジーンズ」に例えたのではないでしょうか。
学生時代って何かと「ジーンズ」履きがちですよね。
あの頃に戻ってはしゃぎたくなる!
そんな一曲ですね。
純愛?恋に破れた少女
フラれてもめげない少女の気持ちがわかる1番Aメロ歌詞
NON NON
泣いたって わかんない
NON NON
そんなんじゃ 始まんない
NON NON
今時なら
NON NON
笑ってLET'S GO
出典: まっさらブルージーンズ/作詞:つんく♂ 作曲:つんく♂
この歌詞には直接的に恋の描写は書かれていません。
しかし、青春と涙と聞くと部活か恋愛が想像できますよね。
青春の恋愛って結構儚いですよね。
そんな青春真っ只中の少女が好きな人に告白しフラれてしまった。
しかし立ち上がろうとする姿がこの部分の歌詞から見えてきます。
フラれても何度でも立ち上がる。
若いからこそのエネルギーをこの歌詞から強く感じられます。
見返してやる!そんな気持ちが伝わる1番Bメロ
今に見てろと
自分に魔法かけたら
イマジネーション
さあ 大きく膨らませて
出典: まっさらブルージーンズ/作詞:つんく♂ 作曲:つんく♂
フラれてしまったけど見返してやりたい!
そんな気持ちが強く伝わってきますよね。
「理想の自分」を想像してそうなりたい願う。
自分ならできると少女がなりたい自分に変わろうとするわけですね。
学生時代夏休み明けに突然イメチェンしてくる子いませんでしたか?
一体夏休み何があったのか気になってしまうわけです。
きっとそんなイメチェンを決めてきた子はひと夏の恋があったのかもしれません。
そんな子って周りと比べて少し大人っぽくなっていたりして。
ただイメチェンしたかっただけかもしれませんが。