どうやら主人公は「あなた」にゾッコンのようです。

純愛ですね。

主人公にとって初めての恋なのかもしれません。

「もしもとべるなら」という歌詞

この部分は、使いようによっては陳腐になりかねない例えをギリギリのラインで抒情的に記しています。

あなたが好きなんです」というところ。

主人公は「あなた」に向かって告白しているのでしょう。

断定調なので、主人公の「あなた」への想いは揺るぎのないものとなっていることが分かりますね。

2番Aメロ

岩崎宏美「ロマンス」はヒットの礎となった楽曲はバラードの予定だった?!歌詞と懐かしの映像を徹底紹介♪の画像

生まれて始めて 愛されて
私はきれいに なって行く
甘い甘い ロマンスなの
しあわせな私

出典: ロマンス/作詞:阿久悠 作曲:筒美京平

初恋で運命の人に出会った主人公。

日々「あなた」に愛されることで美しくなるのを自覚している主人公

よく、「女性は男性に愛されて綺麗になる」ということを耳にしますね。

相手からの真摯な想いは、女性の心に響いて、それを精神的に豊かにさせるのでしょう。

サビ(最後)

岩崎宏美「ロマンス」はヒットの礎となった楽曲はバラードの予定だった?!歌詞と懐かしの映像を徹底紹介♪の画像

こんな私だから 抱きしめていてね
あなたお願いよ 席を立たないで
息がかかるほど そばにいてほしい…
あなたお願いよ 席を立たないで
息がかかるほど そばにいてほしい…(フェードアウト)

出典: ロマンス/作詞:阿久悠 作曲:筒美京平

さきほど、主人公の「あなた」への想いは絶対だと書きました。

しかし、恋愛というのは本質的に「絶対」はありませんね。

その証拠に「抱きしめていてね」という歌詞があります。

これは暗に「抱きしめていないとあなたから離れていくかもしれない」ということを示しています。

その意味を「抱きしめていてね」だけで表現する阿久悠。

素晴らしいと思います。

『ロマンス』はフェードアウトを採用しています。

フェードアウトとは、楽曲を徐々に終わらせるテクニック

一気に終了するのではなく、余韻を持たせて終了するときに使います。

歌詞の余韻と楽曲の余韻

どちらも印象深いですね。

懐かしの映像を紹介!

日本テレビ歌謡祭での『ロマンス』

ここから『ロマンス』ヒット当時の懐かしい動画を紹介したいと思います。

まずは、日本テレビ歌謡祭での『ロマンス』。

イントロが流れ、岩崎さんのアップが映されます。

そのとき慌ててカメラの位置を探す岩崎さんが初々しい!

歌は成熟していますが、ルックスはまだあどけない様子。

まさに「可憐な少女」という感じでとても愛らしいです。

会場にいる観客の応援は熱気がこもっていて、岩崎さんの人気が窺えます。

NHK紅白歌合戦での『ロマンス』

『ロマンス』の大ヒットで、早くも大舞台へ。

つぎはNHK紅白歌合戦での『ロマンス』を紹介します。

アナウンサーの楽曲解説時、照れ笑いをする岩崎さん

大舞台で感じる緊張とあいまって、思わず出てしまったのでしょう。

お茶目でかわいらしいですね。

おわりに

いかがでしたでしょうか?

今回は岩崎宏美の大ヒット曲『ロマンス』を紹介しました。

阿久悠と筒美京平が織りなす魔法のサウンド。

シンプルながらもところどころひねりを加えていて、リスナーを飽きさせません。

初恋をテーマにした歌詞は、純愛のなかに潜むイノセントさを前面に出しています。

「抱きしめていてね」の1フレーズで、さまざまなイメージがリスナーのなかで膨らみます。

OTOKAKE」では80年代歌謡曲の記事を豊富に掲載しています。

下にリンクを貼っておきますので、良かったらそちらもぜひご覧ください。

中森明菜さんは、16歳の時に、オーディション番組「スター誕生!」出演を経て、1982年にシングル「スローモーション」で歌手デビューしました。中森明菜さんのデビューシングル「スローモーション」の誕生秘話に迫ります。

15歳から21歳、たった7年ほどの芸能活動ながら、今も伝説的アイドルとして高い人気を誇る山口百恵。 そんな彼女の名曲「夢先案内人」に迫っていきたいと思います。