BRADIOとは何者?
アフロヘアーに往年のファンクミュージシャンを彷彿させるド派手なスーツ・・・。
一目見るとツッコミどころ満載のBRADIO。
でも彼らの曲を聴いた瞬間、そのずば抜けたセンスの良さに脱帽してしまう音楽通は数知れず。
ブルーノ・マーズやジャミロクワイにも通じるファンキーでグルーヴィーな彼らをいち早くチェックしましょう!
BRADIOのメンバーは
ボーカル: 真行寺貴秋
アフロヘアーがトレードマークのバンドの顔。
高音のファルセットから骨太な低音まで器用に声を操ります。
力強いコブシをきかせファンキーに、時にはしっとり歌い上げます。
ギター:大山 聡一
ファンキーでジャジーなフレーズ、ブルージーな泣きのギター、キレキレのカッティング・・・
卓越したギターテクニックで一目置かれている存在。
コーラスにも定評があります。
ベース:酒井亮輔
ファンキーなBRADIOの音楽を支えるリーダー。
センスのよいベースラインはBRADIOにはなくてはならない存在。
彼の腕前は曲を聴けば一目(一聴)瞭然!
元ドラム:田邊有希
残念ながら2018年1月にBRADIOを脱退しましたが、彼なしではBRADIOは語れません。
元々BRADIOは彼とボーカルの真行寺を中心に結成されました。
小ワザを随所にきかせた安定あるプレイでBRADIOの曲を支えていました。
BRADIOの名前の由来
BRADIOは「Break the Rule And Do Image On」の略だそうです。
日常に彩を加えるエンターテインメントをコンセプトとしています。
日常の世界(Rule)に、素敵な時間・空間のイメージを加え(Do Image On)、良き変化(Break)を。
出典: http://bradio.jp/feature/bio
彼らの音楽をかけると一瞬にしてお洒落な空間が出来上がり。
ついリズムにのってしまい気分が盛り上がります。
そんな彼らは自身のファンのことをFPP(Fanky Party People)と呼びます。
ライブでは大勢のファンと常にFankyなPartyが繰り広げられます。
BRADIOオススメ人気曲ランキングTOP10
10. Take Me Higher

マイナーでメロウなAメロから徐々に盛り上がり、サビで一気に転調し昇りつめるセンス溢れる一曲。
演奏ではファンキーなギターがさく裂し、躍動感あふれるベースも必聴です。
ボーカルのところどころ入るコブシもしびれます。
9. LA PA PARADISE

満を持して昨年9月に発売されたメジャーデビュー作。
ボーカルのハイトーンボイスが魅力の一曲。
爽やかでポジティブな心地よいノリの曲。
アース・ウィンド&ファイヤーを彷彿とさせるメロウなファンキーチューンです。
MVもアースを意識したキラキラした仕上がりになっていますね。