黒子のバスケ

黒子のバスケOP人気曲ランキングベスト5!歌詞・オープニング映像・ファンの声も合わせてお届け!の画像

人気『黒子のバスケ』は、『週刊少年ジャンプ』(集英社)2009年2号から2014年40号まで連載していた漫画です。

作者は藤巻忠俊の初連載作品で、読切版の『黒子のバスケ』は第44回(2006年)ジャンプ十二傑新人漫画賞を受賞。

『赤マルジャンプ』2007 SPRINGに掲載されました。

既刊は全30巻で、公式ファンブック2巻と公式ビジュアルブック1巻が発売されています。 

社会現象ともいえるほどヒットし、単行本の累計発行部数は3000万部を突破。

2014年9月22日から12月15日には、隔週更新で『黒子のバスケ番外編』が『少年ジャンプ+』に連載されました。

さらに、『黒子のバスケ EXTRA GAME』が『少年ジャンプNEXT‼』の2014 vol.6から2016 vol.1まで連載。

VOMIC化(音声化)、小説化されたのち、2012年4月から2015年6月にかけてはテレビアニメも放送されました。

テレビアニメは第3期にわたって放送

黒子のバスケOP人気曲ランキングベスト5!歌詞・オープニング映像・ファンの声も合わせてお届け!の画像

『黒子のバスケ』は、無敗を誇った「キセキ世代」と呼ばれる5人の天才と、彼らが一目置いているもう一人の天才「幻の6人目(シックスマン)」の活躍を描いた物語です。

天才5人は、赤司、青峰、緑間、紫原、黄瀬

そして幻の6人目は、主人公黒子テツヤです。

全国制覇を目標に掲げている、誠凛高校バスケットボール部が舞台となっています。

第1期は2012年4月から9月まで、MBS、TOKYO MX、BS11、アニマックス、テレビ愛知にて、IH準々決勝の海常VS桐皇戦までの全25話が放送されました。 

第2期は2013年10月から2014年3月まで、WC準々決勝の誠凛VS陽泉戦までの全25話を放送。

第3期は2015年1月から6月まで、WC決勝の誠凛vs洛山戦までと、少年ジャンプ+に連載された原作最終回の後日談が全25話で放送さました。 

黒子のバスケOP人気曲ランキングベスト5!歌詞・オープニング映像・ファンの声も合わせてお届け!の画像

人気ランキング第5位は「ZERO」

第5位の「ZERO」(ゼロ)は、『黒子のバスケ』第3期の、63Q~66Qに使用されたオープニングテーマです。

帝光時代のエピソードが放送されていたときの、主題歌になります。

作詞・作曲・編曲はR・O・Nで、歌は小野賢章です。

「ZERO」のOP動画は、視聴回数が13万4千回。(2017年12月現在)

「いい歌」、「この曲好き」というコメントが動画にもTwitterにも多数寄せられています。

歌詞は?

Eveybody give me an attention
まだ何も知らない
ただ進むしかなかった僕は
(This is the story of my glory road)
正しさの意味を求める余裕すらないまま
ゼロを描いた

出典: https://twitter.com/MariNk556/status/586147027588755456

英語詞の部分を日本語にすると、

「みんなこっち注目して」

「これは私の栄光の道を記した物語だ」

という意味になります。

人気ランキング第4位は「Can Do」

第4位の「Can DO」(キャンドゥ)は、『黒子のバスケ』第1期の第1Q~第13Qで使用されたオープニングテーマです。

作詞は谷山紀章、作曲・編曲は飯塚昌明、歌はGRANRODEOで、音楽プロデューサーは伊藤喜之。

「Can Do」のPV動画の視聴回数は、約15万2千回です。(2017年12月現在)

「黒バスといったらこれ!」

「この歌好きすぎる!」

「最高!」

など、ファンからの絶賛するコメントが続々寄せられています。

歌詞は?

だから言ったじゃないか 弱さをウリにしたって前になんか進めやしないんだぜ
ねえ、儚い自分演出したって誰も無感動
孤独が苛む夜にだって 明日待ちわびる光がある
怖がる弱い自分を認められる強さを

出典: https://twitter.com/kiseryouta___/status/705046570635362305

強さを武器に戦っているようすが表現されていて、とてもかっこいい歌詞ですよね。

人気ランキング第3位は「The Other self」