御託はいいから聴けっての!
のっけからすいません。中村あゆみならこんなセリフ言いそうだなと思って。
「翼の折れたエンジェル」。ご存じの方もそうでない方も聴いてみましょう。
タイトルは知らなくたって、聴けば思い出すでしょう?だってこれだもん!

これがオリジナル。オリジナルバージョンです。
のちのち何度もセルフカバーされることになります。
カバーバージョンに関しては、おいおい御託を並べますから。
発売当時の意外なエピソード
国民的ラーメンのCMソング
ハスキーボイスと男言葉が耳に残る「翼の折れたエンジェル」。発売は今から33年前の1985年4月21日。中村あゆみ3枚目のシングルでした。
日清「カップヌードル」のCMソングにもなり、オリコン週間チャートで4位、1985年の年間チャートで13位、50万枚以上を売り上げた、中村あゆみの代表曲です。
もっと出たかった「ザ・ベストテン」
人気音楽番組「ザ・ベストテン」でも10週にわたって10位以内をキープしながら、出演はたったの一度っきり。なんでも事務所に止められていたとのことです。
33年前といえば、一流のミュージシャンはテレビに出ない風潮が強かったですし、露出を抑えて売り出す戦略だったのかもしれません。本人は乗り気だったのに惜しいことをしました。
70年代後半~80年代の売れっ子にとって、お化け番組だった「ザ・ベストテン」との付き合い方は、出るにせよ出ないにせよ、悩みの種だったんですね。
「翼の折れない」エンジェル!?
衰えない人気
発売から33年を経ても需要は高く、デジタルメディアの売上や再生回数からも、根強い人気のほどがうかがえます。
音楽配信の売上は12万ダウンロード、ストリーミングの再生回数は約140万回、YouTubeでのミュージック・ビデオの再生回数は300万回以上を記録
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/翼の折れたエンジェル
どれも2年前の数字です。現在は売上も再生回数も伸びていることでしょう。
ちなみに2018年5月10日現在、Youtube再生回数は495万3934回!やっぱり!
あの女芸人もものまね!
「翼の折れたエンジェル」は渡辺直美にものまねされています。ものまねでこの曲と中村あゆみを知った人もいるのでは?
ご本人もお墨付きのものまね。あいにくぼくは見たことがありません。いっぺん見てみたいなあ。