「Celebration」ってどんな作品?
リリースはいつ?
「Celebration」はシングルで発表された楽曲ではなく、アルバムに収録されている楽曲なので、リリースはアルバムと同じ2016年7月。
MVは作られていますが何かのCMやキャンペーンのタイアップになった楽曲ではありません(2018年4月現在)。
ただ楽曲はウェディングソングとしてとても素晴らしい楽曲なので、そうしたマリッジ系の企業がタイアップをお願いするかもしれませんから、この先はわかりません。
筆者としては多くの人がこの楽曲を聴けるといいな~と願っています。
収録されているアルバムは?
「Celebration」が収録されているアルバムは『Tシャツと私たち』。
タイトルだけ聞くと何だか青春系の漫画とか、女性が作った楽曲のようにも思えます。
Mr.Childrenのファンは桜井さんはウカスカジーで楽曲を作った時の方が“優し気で素直”な曲を作る……という感想をもっている人が多いようです。
これはMr.Childrenが生み出す楽曲にはロックを意識しているから、ウカスカジーではそのテイストとは異なる素直さが出るのかも?と筆者は勝手に考えています。
ウカスカジーの楽曲は初期のMr.Childrenの楽曲に通ずるものがあるような気がします。
「Celebration」のMVに登場するあの人は誰??
感動!「Celebration」のMVはこちら♪
そもそもこの楽曲ができたきっかけというのが“本当の結婚式”なんだとか。
というのも、この楽曲はウカスカジーの2人が友人の結婚式に出席したからこそできた楽曲ということで。
そんな実際の出来事が気持ちとして織り込まれているのだから、内容も熱を帯びてきますよね!

MVに登場しているのは○○さん!
この「Celebration」のMVに登場しているのは、阿佐ヶ谷姉妹。
MVの作りとしては阿佐ヶ谷姉妹のお姉さんの結婚式という体で作られています。
MVの最後にはウカスカジーの2人も登場してとっても楽しそうに歌っているのが印象的♪
ちなみにこのMVに登場している阿佐ヶ谷姉妹は女性お笑いコンビで、コアなお笑いファンには昔から好評価のお笑い芸人さんでした。
容姿がとっても似ているので、2人は本当の姉妹と思われがちですが血縁関係はありません!!
ただ役割的に姉役と妹役には分かれていて、ちゃんとキャラも作られています!
「Celebration」のハッピーな歌詞を知りたい!
ここからはウカスカジーの2人が実体験をもとに作った「Celebration」の歌詞をじっくり見ていきたいと思います♪
結婚式を挙げたことがある人なら、当時の情景が思い浮かんでじ~んとするのでは?
これから結婚という人も、自分だったら……という妄想で胸がキュンとなるような歌詞ですよ♪
結婚式に流したい!「Celebration」の歌詞はこちら!!
淡いパステルカラーの紙吹雪が
そよ風と戯れているような
フワフワの幸せ
今奇跡が起こるから
見てごらん
みんなが二人のことを祝福してるよ
溢れる笑顔に お気付きでしょうか?
出典: Celebration/作詞:ウカスカジー 作曲:ウカスカジー