どうしてカウントが8まで?

EXILE【BOW & ARROWS】歌詞解説!全てを懸ける捧げるエグザイル!?彼らが射抜くものとはの画像

ところで、歌詞の中に出てくるカウントは8までです。

なぜ「8」なのでしょう?

実は8という数字には、いくつか象徴的な意味があるのです。

歌詞の中でも、その意味にかけて8カウントまでなのだと思われます。

1、末広がり

8を漢字で書くと「八」。

山のように裾が広がっていることから、「末広がり」と言われたりします。

日本では幸運を表す文字の1つです。

また、古来から日本では「八百万の神々」という言い方もしてきました。

これは「八」に「とても多い」という意味があるからです。

2、無限

英数字の「8」を横向きにすると「∞」のマークに似ています。

「無限」を意味する記号です。

8までのカウントが、EXILEの活動が無限に続くことを意味しているのかもしれません。

夢はどこまでも

EXILE【BOW & ARROWS】歌詞解説!全てを懸ける捧げるエグザイル!?彼らが射抜くものとはの画像

解き放たれた矢は何処へでも何処までも
この心を乗せて行く
I still remember
あれは遠い日々 その日を泣いた
今は遥か彼方を 目を凝らして射貫く

出典: BOW&ARROWS/作詞:michico 作曲:T.Kura・michico

ここで初めて、「矢」の正体に近づけるかもしれません。

「矢」とは物理的なものというよりも、気持ちを届けるための象徴なのですね。

勢いのついた矢は遠くまで飛んでいきます。

また、CDジャケットの画像にある14本の矢を思い出してください。

あの弓はEXILEという1つのグループの表現でしょうか。

それならば14本の矢は、メンバーそれぞれの思いを表すのかもしれません。

放たれる方向は違っても、EXILEという根っこは1つなのです。

積み重なる思い出

EXILE【BOW & ARROWS】歌詞解説!全てを懸ける捧げるエグザイル!?彼らが射抜くものとはの画像

あれは遠い日々 その日を泣いた
今は遥か彼方を 目を凝らして射貫く

出典: BOW&ARROWS/作詞:michico 作曲:T.Kura・michico

曲中には、上のフレーズが計3回登場します。

言葉は全く同じでありながら、含まれる意味合いが変化しているのではないでしょうか。

「遠い」などの表現から、過去を振り返っていることは分かります。

また、先を見据えることから、未来に目を向けていることも読み取れるでしょう。

しかし、このフレーズに具体的な記述が1つも含まれていないのです。

「あれ」がどんな出来事なのか、「その日」がどんな日だったのか。

また、見据える場所にどんなものが待ち受けているのかも分かりません。

ここではあえて抽象的な言葉を使っている可能性があります。

8カウントに乗って語られる活動の間に、EXILEは様々なことを経験したはずです。

経験が増えるほど、振り返る思い出は変化していくもの。

上のフレーズが登場するたびに、回想する思い出の内容が変化しているのでしょう。

涙したことに触れられていますが、これは悲しい涙とも限らないのです。

幸せな思い出を大切にすると同時に、さらなる高みを目指していく。

そんな思いが込められた歌詞かもしれません。

一緒に思い出を振り返ろう

EXILE【BOW & ARROWS】歌詞解説!全てを懸ける捧げるエグザイル!?彼らが射抜くものとはの画像

今回は、EXILEの「BOW & ARROWS」を解説してきました。

EXILEと一緒に、これまでの活動を振り返ってみませんか?