学校生活の思い出に残るダンス曲TOP10を発表!
第10位『恋/星野源』

男女ペアで踊れる

ファンキーでダンサブルなビートがチームダンスにもピッタリ!という理由で体育祭のチームダンスの定番曲として安定した人気を誇っています。
実際の振付は手先の動きが複雑なことを除くと意外とシンプル。
ある程度振付を簡略化しても雰囲気で盛り上がれ、男女ペアでの振付がカワイイのが人気の理由です。
恋ダンスがきっかけで新しい恋が生まれたら、と思うとウットリしてしまいますね!
ダンス中、男子は星野源に、女子はガッキーになりきって最高の笑顔で盛り上がってしまいましょう!
第9位『前々前世/RADWIMPS』
第9位は映画「君の名は」効果でRADWIMPSの知名度と実力を一気にお茶の間レベルまで引き上げた「前々前世」です。
元々「前々前世」はダンス曲としての意図は考えず作曲されました。
しかしアップテンポでキャッチーなメロディがダンス曲としてティーンの目に留まりました。
今でも様々な振付が創作され続けているのです。

ミュージカル要素を取り入れよう
学年ごとのチームダンスにも使いやすいですが、個人的意見としてステージでのミュージカル要素を取り入れた演出が相性抜群です!

私が実際に目にしたパフォーマンスは全国レベルの吹奏楽イベントでした。
フラッグダンスや生演奏、合唱も取り入れたパフォーマンスはとにかく圧巻の一言。
RADWIMPSは楽曲のクオリティが元々ハイレベルなため、アレンジ次第で学園祭で最も盛り上がるポテンシャルを秘めたダンス曲なのです!
