『夏化粧』とはどんな曲?
切ない夏のバラードを歌う
LDH所属・DOBERMAN INFINITYの12枚目シングルとしてリリースされた『夏化粧/Updating Life』。
グループとしては、初の夏バラードを歌ったことでも話題になっています。
夏の風物詩を見事に表現した楽曲で、2021年8月25日に発売が決定しています。
歌詞に登場するシーンが頭の中で鮮明にイメージできるような感覚を味わえるでしょう。
儚くも美しい夏の情景を思い浮かべながら聴いてほしい1曲です。
ちなみに、同シングル収録曲の『Updating Life』は気持ちを盛り上げてくれます。
アニメ『デュエル・マスターズ キング!』のオープニングテーマに抜擢されています。
今すぐ駆け出したくなるテンポのいい楽曲です。
CDは通常盤のほかに、アニメジャケット数量限定盤が発売。
ぜひ、『夏化粧』と『Updating Life』の曲調の違いにも注目して聴いてみてください。
夏のワンシーンが身にしみるMVは必見!

『夏化粧』のリリースに先駆け、YouTubeではミュージックビデオが公開されました。
夏だけに楽しめるイベント、夏にしか感じられない空気感。
そして、切ない女性の横顔。
どれも、この一瞬に見られるものであるからこそ儚いものだと感じてしまいます。
ミュージックビデオから、美しい夏の風物詩を存分に感じられるはずです。
私たちの語感が研ぎ澄まされるような完成度の高いミュージックビデオにも注目です。
さて、さっそく『夏化粧』の歌詞を考察していきましょう。
夏の思い出の中には、いったいどんな気持ちが隠されているのでしょうか。
花火を見つめながら思う
打ち上がる度に咲く夏模様
変わらずあの日を照らすだろう
出典: 夏化粧/作詞:KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY・KAZUKI 作曲:P-CHO・KAZUKI
真夏の夜空を美しく彩る花火。
まるで大きな花のように、色とりどりの花火が真っ暗な夜空に輝きます。
何度も何度も大きな音とともに咲き誇る花火を見ていると、終わってほしくないという思いを抱いてしまいます。
そんな花火を見つめながら何か思うことがあるのでしょうか。
過去を思い返しているのでしょうか。
続きを見ていきましょう。
夏のふとした瞬間
活発に行動したくなる夏
雨は上がり また新たに
今年も若葉が顔出し
手を繋ぎ合い
はしゃぐ少年少女は行ったり来たり
一人きり 影が消えたあの日と同じ道
浮かぶのは僕よりも先に
水溜り飛び越えて笑う君
出典: 夏化粧/作詞:KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY・KAZUKI 作曲:P-CHO・KAZUKI
夏になると、活動的になったり開放的になったりと気持ちに変化が起きます。
人間だけじゃなく、他の生き物たちも同じ。
夏はたくさんの生き物が顔を見せたり、綺麗な植物に出会ったりします。
夏休み真っ只中でしょうか。
元気いっぱいの子どもたちの様子もわかりますね。
どこへ向かって走っているのでしょう。
君との思い出が浮かぶ
「僕」の隣にいる「君」の存在。
いったい誰なのでしょう。
無邪気にはしゃいでいる「君」を僕は見つめているようです。
はしゃぐ「君」からは楽しそうな様子が伝わってくる一方で、「僕」の気持ちは読み取れません。
どのような気持ちでいるのかはわかりませんね。
続きを見て行きしょう。