アルバム「YOU」に収録されている曲
YOU [6:00]
作詞:牧穂エミ / 作曲:大嶽香子 / 編曲:島田昌典
後に18thシングルの1曲目としてアレンジ違いでリカットされる。
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/YOU_(JUJUのアルバム)
切ない表情のJUJUさんが登場するPVの内容とは?
「YOU」のPVは、JUJUさんの公式YouTubeチャンネルで閲覧することができます。
最初から最後までモノクロの映像となっており、そのほとんどが「JUJUさんが歌っている姿」で構成されています。
バックバンドもなく、飾りなども一切置いていない無機質な部屋の中でひとり静々と歌うJUJUさんの姿がひたすら流れるのです。
そして、時折切なそうな表情を見せながら歌唱をしていきます。
ラブソングであるにも関わらず、どうしてこんなに切ない表情で歌うのでしょうか。
その理由は、歌詞の内容を紐解いていくと見えてくるようです。

「YOU」の歌詞の意味を考察!
ということで、本題にもなっている「歌詞の意味」について解説していきたいと思います。
まずJUJUさん曰く、この曲はアルバム「YOU」を聞いてくれた人に向けたメッセージソングでもあるといったことを公言しています。
ただ単に、恋人を想って歌うラブソングのようにも受け取れますが、聴いてくれたファンへの感謝の気持ちを込めた歌でもあるのですね。
そのことも考慮した上で、この歌詞の意味を細かく解説してまいります!
《1番Aメロ》寂しい気持ちを表現した歌詞
ため息ばかり ついてる 切ない時の 晴れた空は
透き通る 青ささえ 心に突き刺さる
人混みを歩いてても 感じてしまう孤独 まるで
迷子になった 遠い日の 記憶と似ているね
出典: YOU/作詞:牧穂エミ 作曲:大嶽香子
実はこの曲、上記の歌詞を見て頂くと分かる通りラブバラードとは程遠いような切ない歌詞から始まります。
ここの部分だけ見ると、失恋ソングや孤独を歌った曲のようにも感じられますね。
JUJUさんが切なそうな表情をして歌っているのは、恐らくこのような切ない歌詞が登場するからなのでしょう。
外は晴れていて真っ青な空が広がっているけど、切ない気持ちになっている時はかえってそれがもの悲しく見えます。
そして、人が大勢いる賑やかな場所にいたとしても、孤独を感じている時は、かえってそれが孤独感を増す原因にもなるのです。
1番のAメロ部分には、そんな寂しい気持ちを表現した歌詞がたくさん綴られています。
《1番Bメロ》悲しみの中だったとしてもあなたの声が聴けたら…
そんな時 あなたの 声が聴けたら 包まれたなら
出典: YOU/作詞:牧穂エミ 作曲:大嶽香子
Aメロでは悲しい雰囲気の歌詞が続きましたが、Bメロからはその流れが少しずつ変わってきます。
「切ない気持ちや孤独な気持ちに包まれていたとしても、あなたの声が聴けたのなら…」という展開になっていくのです。