ハロプロリーダー和田彩花の卒業シングル
彼女の旅立ちを飾るラストソング
2019年6月、長きにわたりアンジュルムを支えたメンバー、和田彩花が卒業を迎えました。
そんな彼女の卒業シングルとして発売されたのが、【夢見た 15年(フィフティーン)】です。
彼女たちがメジャーデビューを飾ったシングルは【夢見る 15歳(フィフティーン)】でしたね。
そんなデビューシングルのタイトルをセルフオマージュしたこの曲。
スマイレージ時代からグループを支え続けた和田彩花への、最高の餞となる楽曲となりました。
ファン感涙必至のMVはこちら

真っ白な部屋の中に1人佇む和田彩花。
彼女のコーラスからこの楽曲は始まります。
次々と入ってくるメンバーのコーラスと共に、少しずつ色付いていく彼女の部屋。
全員がお揃いの白い衣装でダンスをするサビのシーンはもはや圧巻ですね。
彼女の卒業に際して、寂しさではなく彼女の明るい未来を示唆するかのようなこのMV。
ファンにとっては胸の熱くなる要素が満載の映像となっています。
3つの見どころポイントをチェック!
さて、今回はそんな【夢見る 15年(フィフティーン)】のMVの見どころを3つご紹介!
このポイントを押さえると、必ずもう一度MVを全部見たくなるはずです。
楽曲の魅力がますます伝わる、そんな見どころポイントをぜひチェックして下さい。
ポイントその1:MVの背景セットに注目
メンバーと共に色付く部屋
まず最初の見どころポイントはMVの背景について。
冒頭の和田彩花のみのシーンの時は真っ白だった部屋。
メンバーが少しずつ登場していくにつれて、徐々に鮮やかに色づき始めていますね。
ポイントとなるのは、メンバーの衣装の色と部屋を彩る色がリンクしているところ。
例えるならば、この白い部屋は和田彩花のアンジュルムとしての思い出、といったところでしょうか。
たくさんの時を一緒に過ごした後輩メンバー達。
彼女たちによって、和田彩花の思い出はどんどん鮮やかに色づいていったことでしょう。
サビの背景セットは…あの曲!
その後サビではシーンの雰囲気ががらりと変化。
煌びやかなカーテンを背景に、全員お揃いの真っ白な衣装でダンスを披露しています。
このシーンに見覚えのあるアンジュルムファンもきっと多いのではないでしょうか?
そう、このシーンはスマイレージのデビューシングル【夢見る15歳(フィフティーン)】。
タイトルの元ネタとなった楽曲のMVをオマージュしたシーンとなっているのです。
メンバーの衣装までデビューシングルのMVの衣装をオマージュするという拘りっぷり。
スマイレージ時代から彼女たちを追いかけてきたファンにとっては胸の熱くなるシーンとなっています。
ポイントその2:間奏のダンスも見逃さないで!
参加メンバー
1期:和田彩花
2期:中西香菜、竹内朱莉、勝田里奈
3期:室田瑞希、佐々木莉佳子
4期:上國料萌衣
5期:笠原桃奈
6期:船木結、川村文乃
7期:太田遥香、伊勢鈴蘭
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/恋はアッチャアッチャ/夢見た_15年