「この先の世界をつかむまで」という明確なゴール

Don’t stop 加減なく
たたみ掛ける ATTACK
Keepin’ on この先の
世界をつかむまで

出典: BURNING UP -三代目 J Soul Brothers version-/作詞:bag o’pound 作曲:SMIDI,SIRIUS

夢を実現した自分が見られる世界。

例えるなら、一冊の本を読む前と読む後のような感覚です。

フォントに関する本を読んだとしましょう。明朝体やゴシック体、それらが与える印象の違いを時間をかけて読み、学びました。

読んだ後から、身の回りの世界が少し違って見えるはずです。

普段見ていた広告や書籍でも、フォントに工夫が施されている。制作者が受け手に与えたい印象が違う、など。

これまでよりも深く何かを読み取れるようになります。

そのように、知識や経験を積んで一回り成長する。

そして新しい世界の景色を見られるまでは、手を緩めずに戦い続けると書いています。

夢を奪い取る

続いてEXILE TRIBEバージョンを見てみましょう。

ROCK YOUR BODY そう大胆に
奪い取る夢 壮大に BURNIN’
正直 まだまだ足りないぜ
なら まだまだ 越えて行こうぜ

出典: BURNING UP/作詞:bag o’pound 作曲:SMIDI,SIRIUS

奪い取るという行動の根源には、「欲しい」と渇望することが必要です。

そうした満たされない欲求が、4行目の歌詞につながります。

夢を叶えるだけではありません。

もっともっと高みを目指そうという意味合いにつながっていくように読めます。

後者は夢を実現することがゴールなのではありません。

実現した後も自分を高め続ける姿勢を主張しています。

おわりに

三代目EXILE TRIBEとの歌詞の違いを具体的に解説してきました。

それぞれのグループによって、何を表現するかが違うことがわかりましたね。

三代目は、一つの目標に集中し、実現のためにがむしゃらに努力する。

そんな強い個を表現しています。

リスナーはその個に自分を投影します。

そして勇気づけられたり、自分を鼓舞して目標に向かっていくことができるのです。

EXILE TRIBEは、俺たちは高みを目指し続けていくと主張しています。

夢や希望を語るだけでは嘘つきだ。

現実を捉えることや、時には知的であることなどの冷静さも持っておく。

そして自分たちはこうしていくという熱い意思表示が読み取れます。

EXILEらしい「族」という字が思い浮かびますね。

それぞれのグループによってハッキリと個性があるEXILE

その個性の違いを歌詞に落とし込んでいます。

一曲に対して、きちんとそれに合わせた表現をするストイックな姿勢がうかがえますね。

こうした曲作りへの真摯な態度が、EXILE人気の根底にあるのでしょう。

三代目 J Soul Brothersの曲に注目

今回は「BURNING UP」の歌詞を解釈しましたが、OTOKAKEでは他にも三代目の歌詞を多数解説しています。

他の記事もぜひチェックしてみてくださいね。

EXILEのメンバーでもあるリーダー、NAOTOが率いるボーカルグループ、三代目J Soul Brothersの「花火」は好きですか?ノリの良い楽曲の多い三代目J Soul Brothersにとっては「花火」は、珍しいバラード曲です。夏の風物詩、花火を恋になぞらえた風情溢れる「花火」の歌詞を紐解きます。

ノリノリの楽曲が多い、三代目J soul Brothers。バラードも評価が高いですね。2011年に発表された「LOVE SONG」も、そんな楽曲のひとつです。pvも、三代目J Soul Brothersとファッション雑誌、non-noのモデルとの共演が話題に。「LOVE SONG」の歌詞もご紹介。

三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの歌詞の解説も、ぜひご覧ください。

バラードが人気の三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE。人気曲のひとつの「冬物語」も心暖まる歌詞のバラードですね。ただ、三代目J Soul Brothersならではのキレキレ、ノリノリの振付が堪能できますよ。三代目J Soul Brothersの「冬物語」の歌詞を動画とともにご紹介。

三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEの「starting over」は、2015年の三代目J Soul Brothersのツアーのテーマ曲に使われました。ドラマチックな歌詞で、三代目J Soul Brothersのボーカルをリスペクトする方も動画を配信しています。話題の楽曲をご紹介。

無料で音楽聴き放題サービスに入会しよう!

今なら話題の音楽聴き放題サービスが無料で体験可能、ぜひ入会してみてね