約束を守る僕

君が鳥になった理由と夜明け

やがて君は鳥になる ボロボロの約束 胸に抱いて
悲しいこともある だけど夢は続く 目をふせないで
舞い降りる夜明けまで

出典: Y/作詞:草野正宗 作曲:草野正宗

気になるワードが3つ出てきました。

「鳥になる」と「ボロボロの約束」、「舞い降りる夜明け」です。

1つ目の「鳥になる」はこの歌詞からいくと、君との死別を表しているようです。

突拍子もない解釈にも見えるかもしれませんが、「僕」は冒頭で置いていかれたと歌っています。

そして直前の歌詞では消え入りそうな君の姿を、僕は見守っています。

君は病気を患っていたのか、もしくは精神的に病んでいたのかもしれません。

そして夢への道半ばで、君は鳥になってしまいます。

鳥と天国を結びつけるのはおかしなことではありません。

チベットでは鳥葬というのがある通り、鳥が天国に魂を運ぶという考え方があります。

もう1つ解釈として、君が新天地に羽ばたく様子が「鳥」だというのもあります。

しかし消えそうな君が、そんな大胆な行動を取るのは考えにくいでしょう。

どこかに行く予定があるなら、消えるような人物には見えないはずです。

何れにせよ、僕の手の届かない場所が「鳥」なのは間違いないです。

また君が鳥になった正確な理由は語られていません。

しかしここでは「消えそうな」が鳥になった理由だと考えるのが自然です。

2つ目の「ボロボロの約束」は、君と僕とでかわされた約束になります。

ボロボロということは何年も果たされるのを待ち続けているのでしょう。

約束の内容は歌の中では詳しく語られていません。

ただ後の歌詞で「夢は続く」とあるので、二人で同じ夢を叶えようと約束していたのかもしれません。

しかし君は夢叶わず、この世を去ってしまいます。

歌詞の「悲しいこと」はおそらく君との別れです。

君との別れは、これから起きる悲しい出来事の1つにすぎないんだと君は夢の中で言います。

僕は君の分の夢も背負って、頑張っているのでしょう。

そして最後に「舞い降りる夜明け」と少し変わったフレーズがあります。

夜明けは通常「降りる」という表現はしません。

なぜなら日は「昇る」からです。

ここでは「(鳥が)舞い降りる夜明けまで」と一言付け加えると分かりやすくなります。

つまり、君との約束を果たして(夢を叶える)僕が苦しいから解放されることを意味しています。

忘れていってしまう

やがて君は鳥になる ボロボロの約束 胸に抱いて
風に揺れる麦 優しい日の思い出かみしめながら
つぎはぎのミラージュ 大切な約束 胸に抱いて
悲しいこともある だけど夢は続く 目をふせないで
舞い降りる夜明けまで

出典: Y/作詞:草野正宗 作曲:草野正宗

夏の終わり、少し肌寒くなった風が黄金色の麦を揺らしていきます。

青空と黄金色の麦、そして君の姿という美しい情景が目に浮かびます。

もしかしたら、ここは君と僕が約束を交わした場所なのかもしれません。

美しい記憶の1つですが、僕はこれをミラージュだと歌っています。

ミラージュとは日本語にすると蜃気楼。

つまり、もう叶わない過去の思い出だと僕は語っています。

もう一度君と同じ経験をしたくても、君はもういません。

だから僕は蜃気楼を追体験するのです。

しかし、「ツギハギ」とあるようにそれは完璧なものではないのでしょう。

長い時が経つにつれて、記憶自体も曖昧になってきているようです。

徐々に抜け落ちていく記憶を組み合わせて、なんとか君という存在を僕の中で保っています。

どんどん思い出を忘れていく中で、大切な約束だけは忘れないように僕は胸に刻みつけています。

Yのまとめ

【スピッツ/Y】歌詞の意味を徹底考察!なぜ君は鳥になったの?目を伏せずに夜明けを迎える理由に迫るの画像

アルバムハチミツ」に収録されている「Y」は、別れをテーマにした切ない曲でした。

歌の中の「僕」はもう会えない君のことを想いながら、長い夜を過ごしています。

僕が唯一君と出会う事ができるのが、夢の中というのが何とも切ないです。

そしてその夢ですらツギハギだらけで、なんとか保っている状態です。

もういない君との約束を果たすために、僕は夢を追いかけます。

僕の静かで長い夜が早く明けるといいですね。

スピッツの他の記事が読みたい方は下の記事も要チェックです!

スピッツおすすめ記事

ロビンソン

【スピッツ/Y】歌詞の意味を徹底考察!なぜ君は鳥になったの?目を伏せずに夜明けを迎える理由に迫るの画像

スピッツの代表曲といえばこの曲ですね。

1995年にリリースされた本曲ですが、未だに彼らの中で最も売れたシングルとして有名です。

名曲は色褪せないとよくいわれますが、「ロビンソン」はまさにそれを体現した曲でしょう。

初めてきいたときから、なぜか安心感を覚える不思議な歌です。

OTOKAKE編集長が直々に手掛けた至極の記事を御覧ください。

国民的バンドとは?と聞かれたら、人それぞれの答えがあるかもしれません。 しかし、その答えの中に必ず入っているであろうバンド、そう「スピッツ」の代表曲に挙げられる 「ロビンソン」の歌詞に込められた意味を、筆者の目線から解説します!!

チェリー

【スピッツ/Y】歌詞の意味を徹底考察!なぜ君は鳥になったの?目を伏せずに夜明けを迎える理由に迫るの画像

こちらもスピッツ好きなら外せない1曲でしょう。

草野さんの手掛ける恋愛曲は切ない曲が多い反面、聴いていて優しい気持ちになれます。

草野さんの人柄が、メロディーや歌声に滲み出ている名曲です。