誰かの胸を借りて泣くことは、相手を信頼していないとできることではありません。

涙も強烈な感情表現の1つだからです。

「君」がぼくの胸を借りて泣いたとしたら、ぼくを信頼していることの証になりえます。

その時にぼくはようやく、「君」の信頼を得ていると信じられるのかもしれません。

相手から信頼され、愛されていることが分かれば、疑いや不安はなくなります。

薄暗い感情で曇ったぼくの心が、安心で澄んでいくのかもしれません。

現時点では、これはすべてぼくの想像です。

ぼくは自分の不安の消し方を模索している最中だと思われます。

いっそのこと「君」を

禁断の果実齧る残骸(シャクシャクシャクシャク)
後悔などない むしろ とめどない!
アダムとイブはじめ 人間なりの解
伴い ぼくは君の首を絞めたい。

出典: 独白園/作詞:GESSHI類 作曲:水谷和樹

再び、歌詞の中に神話的なモチーフが登場しました。

ここに現れる果実は、ヘビがイヴに与えたといわれる「知恵の木の実」でしょう。

禁忌を犯した2人は、神によって楽園を追われることとなりました。

起こってしまったことを後悔しても、やり直すことはできません。

それが人間の「原罪」だといわれています。

罪を背負った人間は、しょせん神と同じ答えを出すことはできないのでしょうか。

ぼくが想像の中で展開した答えは、「君」を手にかけることでした。

恋心が一周した結果だといいかえることも可能かもしれません。

始まりは、ぼくが「君」を好きになったこと。

その恋心のせいで、幸せの他に不安、恐怖、重圧などの感情も生まれました。

暗い感情と向き合ううちに、ぼくはそこから逃れたくなったのでしょう。

ですが、「君」を嫌いになることはできません。

どうするか。

そもそも多様な感情を抱くことになった原因は、「君」への恋心です。

それならば、「君」の方がいなくなればいい。

極端な選択肢ではありますが、解決策としての一案ではあります。

嫌いになりきれない

ねぇ?引くでしょ?重い?理解。
ねぇ?これこそ本性だから
ねぇ?いつまでそこにいるの?
ねぇ?キスして。

出典: 独白園/作詞:GESSHI類 作曲:水谷和樹

ここで、多少の客観視が入ってきます。

ぼくは自分の想像に溺れるだけではありません。

もしもこれを「君」に伝えたら、どんな反応が返ってくるだろうか。

それもしっかりと予想できています。

自分の恋心が重いことも、おそらく引かれてしまうことも、分かっているのです。

もしかすると、「君」に嫌われたら楽だと考えているのでしょうか。

しかし、このフレーズの最後には口づけを要求しています。

「君」に嫌われたいという願いは、手っ取り早く不安から逃れる気休めでしかありません。

本当は、ぼくの方が「君」を嫌えないのです。

葛藤の末に

明かされる本音

だって怖いんだもん…
いつか君が居なくなってしまうかもしれないって考えたら
この苦しさを何処に向けたらいいのかわからないよ…

出典: 独白園/作詞:GESSHI類 作曲:水谷和樹

ここで、唐突に素直な思いが現れました。

様々な感情の流れを通りすぎた先で、ようやくぼくの本心に辿りついたのです。

ぼくの危惧は恐れでした。

「君」に好かれることの重圧も、「君」を殺したい衝動も、恐れに根差していました。

大切な人が目の前からいなくなることほど、悲しく怖いことはありません。

ぼくはそれを本質的に理解していたのでしょう。

恐れに目を向ければ、怖いことは次々に浮かびます。

一度その考えにとらわれたぼくは、どうやってこの恐れを消化すれば良いか分かりません。

ぼくは荒々しい狂人ではなく、怯える人間に過ぎなかったのです。

心の支え

君がいつか くれた言葉 胸の奥の 深い所に
隠してるよ 忘れたかな? ぼくはずっとね、忘れないよ。
生きるため

出典: 独白園/作詞:GESSHI類 作曲:水谷和樹

ぼくには、「君」との大切な思い出があるようです。

大切な言葉をかけてもらったのでしょう。

ぼくにとってそれが心の支えになっています。

もしかするとその言葉をくれた相手は、何を言ったか忘れているかもしれません。

しかし何気ない言葉が、誰かの人生を救うこともあります。

ぼくもまた、「君」の何気ない言葉に救われたのです。

ぼくの抱く願い