スピッツの「夢じゃない」とは?

【夢じゃない/スピッツ】アルバムとバージョンが違う!?歌詞の意味&PVを紹介!ドラマ主題歌♪の画像

「夢じゃない」は1997年4月23日に発売された、スピッツの通算16作目のシングルです。

初出は1993年9月26日に発売された4作目のアルバム『Crispy!』で4年越しのシングルカットとなりました。

その理由とは...?

まずはそこから解説していきます。

約4年の後のシングルカット!理由は...ドラマ『ふたり』!?

アルバム収録曲の「夢じゃない」が約4年後に急遽シングルカットされた理由は、1997年4月放送開始のドラマ『ふたり』の主題歌に起用されたことでした。

シングル化にあたり、「チェリー」を手がけたエンジニア・坂本充弘が打ち込みのシンセサイザーを差し替え録音、

曲自体もリミックスしたことから、アルバムのバージョンとシングルのバージョンとで違いがあるのですね。

さて、アルバム「crispy!」はもともと売れ線を狙って作ったとは言われていますが、名曲の数々が生まれたアルバムでもありますよね。

「夢じゃない」も、時を経てドラマ主題歌に選ばれるほどに魅力的だったということです。

では、そんな「夢じゃない」の歌詞を解釈し、その意味に迫っていきましょう。

スピッツ「夢じゃない」の歌詞解釈!

これが最後の恋でいいと思えるような、求め続けていた出会い!

暖かい場所を探し泳いでた
最後の離島で
君を見つめていた 君を見つめていた Oh

出典: 夢じゃない/作詞:草野正宗 作曲:草野正宗

冷たい海を泳ぎ続けて「暖かい場所を探し」続けて、「最後の離島で」ついに「君」と出会ったという歌詞

暗く冷たい海を一人さまよい続けるような孤独な人生から解放されやっと見つけた大切な「君を見つめ」る幸せな気持ちが歌われている部分ですね。

ある人と出会い、恋に落ちて、世界が変わる。

「それは恋のはじまりそして闇の終り」というスピッツの「恋のはじまり」の歌詞の一節が思い出されるような歌詞ですね。

続きの歌詞も見ていきましょう。

同じ憂鬱と同じ世界観を持った君と出会いは孤独の終わりに

同じリズムで揺れてたブランコで
あくびしそうな
君を見つめていた 君を見つめていた Oh

出典: 夢じゃない/作詞:草野正宗 作曲:草野正宗

「同じリズムで揺れてたブランコ」からは規則的に同じ幅とリズムで揺れ続ける振り子のような印象を受けますね。

スピッツの「青い車」に「永遠に続くような掟に飽きたらシャツを着替えて出かけよう」という歌詞もありますが、

この「ブランコ」もまさに、「永遠に続くような掟」、社会のルールのようなものに従っている日々の象徴だと考えられます。

世間の時間の流れに合わせて過ごす、同じことの繰り返しのような日々の中で

「あくびしそうな」、退屈そうな顔をしていたのが「君」でした。

また、「同じリズム」で揺れている「君」を見つめるということは、見つめている自分も、「同じリズム」で揺れているのでしょう。

つまり、同じように日々に退屈さを感じていた自分は「君」と同じ憂鬱を共有したことで、孤独を脱したのでしょう。

夢じゃないと噛み締めたくなるような幸せを守り続けるという決意

夢じゃない 弧りじゃない 君がそばにいる限り
いびつな力で 守りたい どこまでも Oh

出典: 夢じゃない/作詞:草野正宗 作曲:草野正宗

「夢じゃない 弧りじゃない」と自分に言い聞かせたくなるくらいに「君がそばにいる」日々は「夢」のようだったのでしょう。

「君」がそばにいてくれる限りは不器用な、「いびつな力」でも、「どこまでも」「君」を「守りたい」と思うのでした。

季節の魔法が冬を終わらせ春へ、その景色は君と出会う前と出会った後の世界のよう