すとぷり1stフルアルバム収録曲
MVはYouTubeで公開

この楽曲はすとぷりの3周年を記念して発売された「すとろべりーらぶっ!」の収録曲です。
アルバムは2019年7月に発売されましたが、MVは6月に公開されています。
公開されてすぐに再生回数をどんどん伸ばし、1000万再生を超えるほど視聴されているようです。
ぜひチェックしてみてください!
HoneyWorks提供楽曲
すとぷりは自分たちで作詞作曲をしていますが、このアルバムには多くのクリエイターが楽曲提供をしています。
ボカロPとして活躍するれるりりさんやDECO*27さんなども参加しているようです。
その中で、この楽曲はHoneyWorksが楽曲提供しています。
HoneyWorksがすとぷりに提供したのは、この楽曲以外にもいくつかあります。
すとぷりのメンバーである莉犬さんが告白実行委員会シリーズに参加するという繋がりがあるようです。
HoneyWorksらしさのある曲調と、優しいエールを送ってくれる歌詞にぜひ注目してみてください!
優しいエール
応援するよいつだって
隣がいいよ 帰っておいで
出典: おかえりらぶっ!/作詞:HoneyWorks 作曲:HoneyWorks
歌い出しからエールをくれる言葉で始まっています。
何かを頑張っている時に支えてくれる存在がいることは、とても心強いものです。
そんな存在のように、そばにいて応援すると綴られています。
心を優しく包み込んでくれるような温かさのあるエールではないでしょうか。
憧れの世界へ
個性という色
無数の色が織りなすこの世界で
6つの影が光に憧れた
出典: おかえりらぶっ!/作詞:HoneyWorks 作曲:HoneyWorks
この部分の「世界」とは「ネットの中の世界」を示しているのではないでしょうか。
ネットの中ではさまざまな人が、自分の好きなことをしてそれを発信しています。
発信者はそれぞれに個性があって、自己表現しているのです。
その個性を色に例えて、ネットの中はさまざまな人の個性で溢れているのだと読み取れます。
そんな世界に、憧れていた6人がいたようです。
この6人が、すとぷりのメンバーのことを指していると考えられます。
すとぷりのメンバーも、自分を表現できる場としてネットの世界に憧れを抱いていたのだと読み取れます。
光に照らされて
照らされた 僕の個性
今度は君の番
だから言わせて(ゴー★ファイト★ウィン)
出典: おかえりらぶっ!/作詞:HoneyWorks 作曲:HoneyWorks
ネットの中で活動をしていく中で、多くの人がその活動を見てくれていたはずです。
見てくれているファンが増えれば増えるほど、自分の活動はネットの中で注目を集めていきます。
自分らしい活動を続け多くの人に応援されれば、活動意欲も刺激され、さらに活動を広げていけるはずです。
ネットでの活動によって、自分らしさを改めて再認識できる可能性もあります。
さらに今まで気づいていなかった個性にも気づけるかもしれません。
「僕」がそうして自分の個性を表現してきたように、「君」も自分らしさを表現してみてと手を差し伸べています。
自分が実際に活動しているからこそ、同じように活動しようとしている人へのエールを送っているのです。