その手で掴め その手で繋げ その世界は狭すぎるから
その脚で行(ゆ)け その耳で聴け そのリアルは作りものでしょう
この手で掴め この手で繋げ この未来を受け継いでいくんだ
現在(いま)を引き換えにして Carry on Carry on いいか?
いくぞ Fly HiGH!

出典: Another World/作詞:島崎貴光 作曲:島崎貴光

この歌詞の主人公は、まだまだ自分の可能性に気づいていないようです。

それならば、まずは今の自分を深く見つめてみることが先決でしょう。

そして、もっと新しい可能性を探していくことが大事になってきます。

今自分が生きている世界を窮屈に感じるのなら、それは自分で抜け出すしかありません。

それは決して逃避ではなく、新しい可能性を見出すためなのです。

まるで未来からのメッセージのように感じられる歌詞となっていますね。

MVの未来的なイメージはそれを示唆する内容とも受け取れます。

タイトルから読み取れるメッセージの意味は!?

「Another world」の意味は?

これは直訳すると「別世界」という意味ですが、「あの世」「来世」といった意味にもなります。

ここにも歌詞を掘り下げるためのヒントが隠されています。

「Another World=この世ではないどこか」という捉え方もできるでしょう。

これはいったいどういうメッセージなのか。

もっと深く掘り下げていきたいと思います。

死の世界からのメッセージ!?

よくよく分析してみると歌詞の中にところどころ死を連想される描写があるのがわかります。

「この未来を受け継いでいく」や、「現在(いま)を引き換えに」といったワードです。

この歌詞の主人公は今(現在)というものに執着していないという捉え方もできます。

アニメのジャンルはまさに『異世界転生もの』。

「転生」とはつまり、「一度死ぬ」ということです。

つまり主人公は一度死んでいるわけですから、このメッセージには影のように死がまとわりついている。

そういう裏のメッセージが隠されているといえるでしょう。

可愛さと深い闇のベストマッチ

あえて対局の価値観を組み合わせる

A応Pメンバーによる、超絶かわいい振り付けとその歌詞の深い闇。

それがこの楽曲人気の秘密かもしれません。

考えたら「可愛さ」「死」というものは対局に存在している。

一見、配合が悪そうに思えるこの二つの組み合わせ。

しかし、完成してみると見る人の心を掴んで離さないものです。

わたしたちの潜在意識に強く訴えてくる。

歌詞のメッセージ性や曲の構成美は勿論、メンバーたちの圧倒的な魅力があります。

それらによって、「Another World」は唯一無二の楽曲へと完成していったのでした。

まとめ

【Another World/A応P】歌詞の意味を考察しよう!導かれる別世界で手にする答えとは?!の画像

A応Pの「Another World」の歌詞解説、いかがでしたでしょうか。

歌詞の意味を考えれば考えるほど、深い内容であることがわかりますね。

ただのアイドル楽曲にとどまらない、どこまでも練られた神曲であることがわかるでしょう。

歌詞が導き出す答えとは!?

「Another World」は、生きづらさを感じる人に向けた強いメッセージソングなのではないでしょうか。

現状に不安がある人新しい可能性に挑戦してみたい人もっと前向きに生きたい人たち。

アニメの内容に深くリンクした世界観は、リスナーを「別世界」へ運んでいってくれます。

これまで、「Another World」をあまり深く聴き込んでこなかった方もいるかもしれません。

そのような方は、この機会にじっくり聴いてみてはいかがでしょうか?

最後に