第10位 おやすみなさい
4枚目アルバム「秋 そばにるよ」収録
ゆったりとしたやさしいメロディーから始まり、泣きたい時には癒してくれます。
別れた恋人への思いを歌った曲。

今も好きだよ
絶対忘れたりしないよ あなたの事 めーいっぱいの楽しさ
過去を愛しく思える様に 心を込めて 最後のおやすみ
じゃあね おやすみ
出典: http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=66356
別れたのは何年も前だけど、今でもあなたが好きで、そして感謝している。
でももう前に進もうと頑張っている。
前に進む勇気や大切な人への感謝の気持ちも思い出させてくれる一曲。
第9位 飛行機
3枚目アルバム「夏服」収録
多くの恋愛ソングをつくりあげているaiko。
この「飛行機」は恋愛ソングというより、なにか後悔のようなものを歌っています。
悪いのは自分だけど、自分だけが取り残されてしまったような寂しくて悲しい気持ち。反省の気持ち。
さらに歌詞のひとつひとつに重みがある。

目の前が見えなくなったならば
思い切って目を閉じればいい
周りに悟られない様に黙って
自分を信じてあげればいい
あなたはいつもあたしに笑って教えてくれたのに
行かないで
出典: http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B06909
2番のサビの部分です。
ここを聞くたびに何度も「もう一度頑張ろう」と思えました。
今までの自分の駄目なところに気づかせてくれて、また頑張ろうと思わせてくれる一曲です。
第8位 三国駅
6枚目アルバム「夢の中のまっすぐな道」収録
三国駅は大阪の阪急電鉄宝塚本線の駅で、aikoが地元大阪のことを歌った曲。
ピアノの演奏から始まり、aikoの繊細な歌声が続きます。
自分の地元や大切な場所、大切な思い出が頭の中で蘇ってくる、泣けるおすすめバラード曲です。
仕事や勉強に追われて辛くなってしまった時、焦りすぎた時、この曲が一息つかせてくれます。
私がaikoの曲の中で1番好きで、大切な曲です。
育ってく小さな心を見落とさないでね
少しならこぼしていいけど
スカート揺れる光の中の
あの日に決して恥じない様に
出典: http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B08735

第7位 朝寝ぼう
シングル「君の隣」収録
失恋のことを歌っていますが、前向きな歌詞が印象的な泣けるおすすめバラード曲。
大声で泣いて生まれたの 我慢して恋をひとつ知ったの
新しい日々を繰り返し何度も何度も足は止まるけど
今は泣くよりも笑う方がいいの
出典: http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=k-140129-191
この声でずっと呼んでたよ あなただけずっと呼んでたの
振り向いた時はどんな顔すればいいかと戸惑うけど
今は二人必ず笑える気がするの
出典: http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=k-140129-191
上が1番、下が2番のサビの歌詞です。
人はみんな泣いて生まれてくる。でも今の自分は泣かないで辛い恋を経験した。
恋だけではなく、辛くても泣かずに我慢していたものにふと気づいて、涙があふれる一曲です。
aikoの優しい歌声からも泣けます。