ワンオクとSWSの奇跡の邂逅

7thアルバム「35xxxv」収録

ONE OK ROCK【Paper Planes】歌詞を和訳&解釈!ケリン(SWS)とコラボ☆激エモの画像

今回ピックアップする曲はONE OK ROCKの「Paper Planes feat. Kellin」

ワンオク2015年の7thアルバム「35xxxv(サーティファイブ)」に収録された楽曲です。

全編アメリカで、様々なプロデューサーの下レコーディングされた「35xxxv」。

この作品はワンオクの全世界での知名度を確固たるものにした金字塔的作品です。

ワンオク史上初めてゲストボーカルとして迎えられたのはKellin Quinn(ケリン・クイン)

スクリーモ・シーンで支持を得るSLEEPING WITH SIRENS(以下SWS)のボーカリストです。

電話1本でコラボ成立!

ONE OK ROCK【Paper Planes】歌詞を和訳&解釈!ケリン(SWS)とコラボ☆激エモの画像

SWSは老舗パンクレーベルEpitaph(エピタフ)に所属するパンクバンドです

EpitaphはBad Religionが設立したパンク好きなら誰もが知っているレーベル

RancidWeezerなどハードコアパンク~パワーポップまで多様な作品をリリースしています。

ワンオクとSWSを繋げたのはプロデューサーのJohn Feldmann(ジョン・フェルドマン)

Takaが自身でアポを取り1年がかりで絞り込んだプロデューサーです。

両者のプロデュースを行う過程でJohnが聴かせたワンオクの音源にボーカルのケリーがベタ惚れ。

会ったこともなかった両者は共通の友人を介して電話1本でこのコラボを決めたそうなのです

このエピソードにはチャンスを逃さないTakaの決断力が端緒に表れていますね。

「Paper Planes」=「紙飛行機」

「静」と「動」の対比構造で創られたサウンド

Paper Planes feat. Kellin from Sleeping with Sirens/ONE OK ROCK

まずは実際に「Paper Planes」をお聴きいただきましょう。

軽快なリズムとハイトーンボイスで彩られた耽美なAメロ&Bメロは「静」を表現。

対照的に「動」の脈動を感じさせるエモーショナルなサビとCメロ。

この対比構造はTakaとケリンの歌声を際立たせると共に楽曲の持つメッセージ性とも関係しているのでしょう。

後の「Ambitions」「Change」へと連なる胎動を僅かに感じることができますね。

本題に移りましょう。

タイトルの「Paper Planes」は直訳すると「紙飛行機」

どのような内容が歌われているのかはタイトルを見ただけでは判別がつきません。

ここからは「Paper Planes」の歌詞を詳しく見ていきましょう。

紙飛行機を手榴弾に持ち替えて

ONE OK ROCK【Paper Planes】歌詞を和訳&解釈!ケリン(SWS)とコラボ☆激エモの画像

From paper planes, to hand grenades
I'm gonna take you out
From paper planes, to hand grenades
I'm gonna take you out

出典: Paper Planes/作詞:Taka,John Feldmann,Nicholas"RAS"Furlong,Kellin Quinn 作曲:Taka,John Feldmann,Nicholas"RAS"Furlong,Kellin Quinn

美しいメロディーで歌われるオープニングの歌詞を見てみましょう。

旋律とは対照的な“hand grenades”という恐ろしい単語が登場します。

これは“手榴弾”のことです。

つまり和訳すると下のようになります。

「紙飛行機から、手榴弾に持ち替えて」

「僕が連れ出してあげるよ」

静かに蓄積される怒り

カネの匂いを嗅ぎつけるハゲタカ

Try and change me
Rearrange me
You're so crazy in the head
Pull me closer
to the vultures'
But I won't be left for dead

出典: Paper Planes/作詞:Taka,John Feldmann,Nicholas"RAS"Furlong,Kellin Quinn 作曲:Taka,John Feldmann,Nicholas"RAS"Furlong,Kellin Quinn

この辺りの意味はサビを展開を紐解くことで見えてくるでしょう。

続くフレーズを見てみましょう。

ここで気になるのが“ハゲタカ”を意味する“vulture”という単語です。

英語圏でハゲタカは非情かつ冷徹な人物・企業への比喩で用いられます

後のサビでお金に関する記述が登場することから推察されるのは営利を貪る対象の存在です。

さっそくこちらも和訳してみましょう。

「オレを変えてみるかい」

「心の中まで変えてみなよ」

「お前のオツムはどうかしてるよ」

「オレに汚い“ハゲタカ”を近づけるなんて」

「でも見捨てたくはないんだ」

ここまでの歌詞の意味をくみ取ってみましょう。

紙飛行機はおそらく紙幣、つまりお金の比喩でしょう。

お金ですべてを解決しようとする何かがすり寄ってくる。

汚い金を受け取るくらいなら手榴弾を手に道連れにするよ?

そんな攻撃的なメッセージが浮かび上がってきました。