成長を独特の世界観で表現

胸の奥 心の中にある
くだものが涙を吸い込み
少しずつ大きくなるんだ
その度に 僕もまた 大人になっていく

出典: こころにくだもの/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師

自身の気持ちを受け入れることに、「くだもの」という独特な表現を使用しています。

気持ちを受け入れ成長していくときに、あなたの「くだもの」に代わるものがあるのでは?

私はあるのですが、ちょっと恥ずかしくて書けません。

でも振り返ってみると、いつの間にか「そいつ」はいなくなっていました。

大人になると「そいつ」は姿を消すようです。

なんとなく寂しさを感じてしまうのは私だけでしょうか。

切ない思い出がよみがえる

泣きたいときは歌うのさ
美味しいくだもの言葉に乗せて
誰にも知られないように
木陰に隠れながら

出典: こころにくだもの/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師

幼いころツラく切ないことがあると、私だけしか知らない場所によく足をむけました。

その場所に座って歌うと、なんだか自然と気持ちが落ち着いた記憶があります。

米津玄師のそれは、木陰にある場所だったのでしょう。

正直な気持ちを伝えたかった

同じとこで何回も
間違う下手なピアノの音でも
僕には特別だったよ

出典: こころにくだもの/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師

好きな子とつながっている気持ちになれるピアノの音

上手いか、下手かは関係なく、そんな気持ちにさせてくれる大切な音です。

これって大人になってからも感じられる大事なことですよね。

好きな人が同じ職場だったとして、彼女が奏でるタイピング音があるだけで幸せを感じます。

大切な人とつながっていられる。

こんな感覚はいくつになっても変わらないようです。

人が別れを経験する大切さ

胸の奥 よりどりみどりの
くだものが悲しみを食べる
いま君は 何をしてるかな
君もまた 僕もまた 大人になっていく

出典: こころにくだもの/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師

別れ。

ツラく切ないものもあれば、おめでとうと喜べるものもあるでしょう。

しかし、幼い頃の別れはほぼ前者です。

1つ1つのツラく切ない別れが、豊かでやさしい心を育てます。

あなたが大人になるまでに経験した多くの別れ。

とても大切な思い出として、いつまでも失くさずにしまっておきましょう。

米津玄師がくだものに抱くこと

【米津玄師/こころにくだもの】心に刺さる歌詞を徹底解釈!幼いころの思い出を掘り起こして作った作品!の画像

りんご レモン ぶどう メロン
いちご バナナ みかん キウイ

出典: こころにくだもの/作詞:米津玄師 作曲:米津玄師

米津玄師がインタビューで語っていることがあります。

「くだものは人間に似ている」

彼らしいすてきな感覚で感心します。

いろいろなくだものがありますが、すべて種という心があります。

「こころにくだもの」に登場する「くだもの」は、彼自身の心を表現していたのでしょう。

ツラく切ないときは、自分の種=心を歌で癒していたのではないでしょうか。

こんな彼の独特の世界観が、私の彼に対するリスペクトをさらに高めました。

忘れたくない感動する心