E        B
Hello!って僕らを見つけて欲しくて
   C#m        F#
慣れない操縦機握って、空を滑空して来たけど
   A
いつの間にか誰かを追うので精一杯
E        A        B
敵と味方の区別も出来なくなってったなぁ

D      E  D          E
好きだったものを 嫌いになっていく寂しさは
Bm B♭aug D    E7
簡単に埋められるもんじゃないな
G    Gm
分かってるよ

出典: http://www.ufret.jp/song.php?data=37279

バンドとして進んでいく決意をしたはいいけれど、いつの間にか誰かを追うので精一杯。

周りから成功した人が出ると、自分たちも続こう!ってなったりしませんか? その裏で、羨ましいとか、嫉妬みたいな感情だとかが見え隠れしたり…

本当はもっと高い目標があったはずなのに、いつの間にか「先に成功した人と同じステージまでいく」ことが目標になってしまったり。

そうやって「敵と味方の区別も出来なく」なった時期が、the peggiesにもあったのかもしれません。ケンカすることもあったかもしれませんね。

疑心暗鬼にかられてしまうと、好きだったはずのものも息苦しく、嫌いになってしまうこともあるでしょう。

3人にとっては、それはバンド活動…だったのでしょうか。

本当は好きで、楽しかったはずのものが、今は苦しくて、嫌いになってしまって。

そんな時に「昔は好きだったんだけどな」なんて思いだしてしまうと、どうしようもなく寂しくなったり。

そんな気持ちを、the peggiesは歌います。

大空を駆ける

E      Emaj7 B 
And go over the Firmament
 C#m       F#
僕らの戦闘機はまだまだ大丈夫さ
A E A
   散々泣いて笑ったさ
  B
立派になった気がしてたんだ
B C
ほら、グライダー

出典: http://www.ufret.jp/song.php?data=37279

「Firmament」とは「大空」。

不安や寂しさもあるけれど、大空をかけていこう。

僕らの戦闘機=the peggiesというバンドは、それでもまだまだ大丈夫。

色々な苦悩・葛藤をこえて、それでも大丈夫、進もう!という、力強いメッセージですね。

E        B
Hello!って僕らを見つけてくれたあの人
   C#m        F#
ありがとうとかそんなんじゃ伝えきれないな
   A
それなのに卑屈になって
    E
間違った欲に目が眩んでたんだ
A            B
通りでこんなに息苦しいはずだな
D     E
悔しさだとか戸惑いとか
D      E
恐怖が僕らを支配していたんだ

出典: http://www.ufret.jp/song.php?data=37279

「あの人」とは誰でしょうね。the peggiesにとって、大きな転機をもたらした人であるのは間違いなさそうです。

恐らくは、音楽を仕事にするためにお世話になった人でしょう。

the peggiesは2012年にEMIミュージック主催の「REVOLUTION ROCK」で優勝した経歴があります。

もしかすると、その関係でお世話になった人かもしれません。

その人への感謝はあるけれど、REVOLUTION ROCK優勝バンドという輝かしい経歴が、もしかすると彼女たちを卑屈にさせてしまったのかも。

卑屈さから間違った欲、願望を抱えながらバンド活動をしていたなら、息苦しさを感じてしまうのも無理はないでしょう。

悔しさ、戸惑い、恐怖…そうしたネガティブな感情から、息苦しい活動に陥ってしまった、そんな時期があったのでしょうか。

E     Emaj7 B
And go over the Firmament
  C#m     F#
僕らの戦闘機はまだまだ大丈夫さ
A E A
   前じゃなくて後ろを見てみろよ
B
これからだって気付くはずさ
B   C
ほら、グライダー

出典: http://www.ufret.jp/song.php?data=37279

それでも、再びサビでは「僕らの戦闘機はまだまだ大丈夫」と前向きに歌います。

息苦しい活動時期を感じさせるストーリーがあったからこそ、「まだまだ大丈夫」というフレーズに確信めいたエネルギーを感じます。

「前じゃなく後ろを見てみろよ」というフレーズは、この後の歌詞にも関わってきます(詳しくは後述)。

いずれにしても、the peggiesはまだまだ若いバンドで、この音源をリリースした当時、これが2枚目のアルバム

これまでを振り返ってみればまだまだ全然飛んでない、だから「これからだって気付く」のではないでしょうか。

空は無数の可能性

D
”もうダメだ”とか
  E
”後戻り出来ない”とか
  D            E
なんか全部知ってるみたいに口にしてたけど
Bm  B♭aug
後ろ振り返れば
  D   E7     G
僕らはまだこれっぽっちも進んじゃいないよ
 Gm      G  Gm
それを知ってから見渡す青は
    B♭     C/D
嫌になるほど果てしなく自由だったんだ

出典: http://www.ufret.jp/song.php?data=37279

2回目のサビで歌っていた「前じゃなく後ろを見てみろよ」というフレーズに絡む部分が出てきます。

「僕らはまだこれっぽっちも進んじゃいないよ/それを知ってから見渡す青は/嫌になるほど果てしなく自由だったんだ」

空は果てしなく広大で、ずっとずっと遠くまで続いていて…不安や息苦しさに支配されたままコックピットから見る空は、きっと恐ろしいものに見えるんじゃないでしょうか。

どこまで飛べばいいのかもわからない、あそこまで飛んだってまだまだ先がある。ゴールが果てしなく遠く感じたかもしれません。

でも、自分たちはまだ飛び立ったばかりで、少ししか飛んでない、という後ろの距離を知ったとき。

目の前の空は果てしなく自由、どんな風にも飛んでいける、無数の可能性に見えたのではないでしょうか。

 

E     Emaj7 B
And go over the Firmament
  C#m     F#
僕らの戦闘機はまだまだ大丈夫さ
A E   A   B
  見ててね僕らの蒼穹飛行
B
僕らにしか描けないコントライル
B  C     D
僕らグライダー let's do it
E Bm
A B
E

出典: http://www.ufret.jp/song.php?data=37279

だから「僕らの戦闘機はまだまだ大丈夫」、the peggiesはもっと飛べる。

僕らの飛ぶさまを見ててね、とすら歌います。

コントライル(contrail)とは飛行機雲のこと。

自分たちにしかできないこと、自分たちにしか進めない道を進むよ、という決意表明ですね!

それでも、the peggiesはグライダー。エンジンを持たない機体だから、色々な補助があってこそ飛び立てた。

グライダーは動力を持ちませんが、うまく風をつかむと、その力でもっと高く飛びます。

「自分たちだけの力では飛べない」という非力さをポジティブに解釈して、それすらも推進力に変えて、the peggiesはもっと高く、遠くまで飛ぶんでしょうね。

the peggiesの新曲もチェック!

the peggiesがメジャーデビューして初めて、満を持してリリースしたミニアルバム「super boy ! super girl !!」

その中に収録されている「ネバーランド」MVが公開されています。

もうめちゃくちゃに格好よくて、「グライダー」を歌っていた頃のthe peggiesとは想像もつかないようなサウンドを鳴らしてくれます。

サウンドが骨太で、でも北澤ゆうほの歌声はやっぱり澄んでいて…なんだか「グライダー」の時より、声まで骨太になったみたい。

休符の取り方なんて最高にロック。このパフォーマンスをできるガールズバンドは本当に貴重でしょう。

「グライダー」で決意を見せてくれた通り、the peggiesは「僕らにしか描けないコントライル」をしっかりと見せつけてくれています。

メジャーデビュー後、2018年3月現在までに2枚のシングルと1枚のミニアルバムをリリースしたthe peggies。

次は、いよいよフルアルバムでしょうか? 期待が高まってやみません!

super boy! super girl!!
the peggies
ERJ
売上げランキング: 2243

無料で音楽聴き放題サービスに入会しよう!

今なら話題の音楽聴き放題サービスが無料で体験可能、ぜひ入会してみてね