「カップスター」とのタイアップCMソング
曲尺はジャスト3分間!

日本語ラップの名手、R-指定。
世界的な実力を誇るターンテーブリストのDJ松永。
2人のHIP-HOPユニット「Creepy Nuts」はまさに、2021年を牽引する売れっ子となりました。
そんなCreepy Nutsがリリースした「Lazy Boy」。
サンヨー食品の人気カップ麺「カップスター」と2度目のコラボとなる楽曲です。
カップスターにお湯を入れてから出来上がるまでの時間は「3分」。
その時間にちなみ、「Lazy Boy」は曲尺がぴったり3分となっています。
Creepy Nutsらしい、ユーモラスなタイアップソングです。
そして多忙なCreepy Nutsにちなみ、MVもリモートとパソコン上の画面で構成。
ジャケットの企画会議をモチーフに、思わず笑ってしまうやりとりが繰り広げられます。
忙しすぎる時の「あるある」を詰め込んだようなMVも必見です。
多忙すぎる2人が贈る応援ソング
大活躍を続けるCreepy Nuts。
その忙しさは音楽活動だけに留まりません。
以前から続けているラジオ番組はもちろん、テレビのバラエティ番組にも進出。
ユニットとしての活動はもちろん、ソロでも活躍の場を広げることとなりました。
R-指定は俳優としてドラマに出演する一方、トーク番組にも登場。
DJ松永は複数の番組でMCを務めるなど、大人気の日々が続きます。
2021年の東京オリンピック閉会式ではDJ松永がルーティンを披露するという大役を務めました。
その活躍には驚いた人も多かったのではないでしょうか。
そんな忙しすぎる彼らのスケジュールは、まさに秒刻み。
せめてカップスターにお湯を入れてから完成するまでの3分間だけでも休んでほしい。
そんなファンや周囲の思いを詰め込んだ3分間。
多忙な日々を駆け抜けるCreepy Nutsが走り続ける理由はどこにあるのでしょうか。
3分間に詰め込んだ歌詞から読み解いていきましょう。
夢に見た忙しい日々の夜
夢にまで見たイカしたHard Day's Night
こりゃどうもしゃあない今日もまた眠れない
でもwait a minute 3分だけ時間を下さい…
出典: Lazy Boy/作詞:R-指定 作曲:DJ松永
忙しすぎるCreepy Nuts。
そんな彼らを描き出すのはチルなボサノヴァ風のトラック。
忙しさの中にある一瞬の休息をユーモラスにトラックに落とし込んだサウンドが印象的です。
今日も眠れない程忙しいR-指定。
カップ麺にお湯を入れて3分だけのわずかな休息時間です。
夢にまで見た忙しさ。
今はそれを感じながら、日々の仕事に追われていきます。
多忙すぎる毎日に追われて
ほんの少しの休息中
I'm busy ブレイク中 breaking bad
Have a break出来なけりゃ精神科行き
美辞麗句には目死んじゃうから
手短かに願う (Sorry)
出典: Lazy Boy/作詞:R-指定 作曲:DJ松永
Bの韻を踏んだリリック。
「ブレイク」は休憩とブレイクダンスの意を掛けています。
休まなければメンタルがやられてしまうほどの忙しさ。
こちらを持ち上げるためのお世辞で長くなったメールを読む余裕などありません。
用件のみで手短に、と言えるのも売れっ子ならではです。
頭ひとつで稼ぎ出す
I'm still B-boy badじゃなくbreakのB
(ヘッドスピン)この頭の回転で身を立てる銭を稼ぐ飯を食べる絶品!!
でも Mind on my money money on my mind
てな訳ではないからありのまま
君のflexより高うつく歌詞の中身
出典: Lazy Boy/作詞:R-指定 作曲:DJ松永
ブレイクダンスさながら、「頭の回転」で稼ぐ日々。
ただし回すのは頭の中身の方です。
「スピン」と「絶品」でも韻を踏む心地よいリリック。
けれど金のことしか考えていないわけではないと続きます。
ありのまま全力で働いた結果が今の俺。
「flex」は自慢、見せつけるといった意味合いの言葉です。
お前の自慢より俺の歌詞の方が稼げるけど、忙しくてかなわんな。
それこそがCreepy Nutsの忙しさ自慢なのです。