神戸

歌のテーマとなっている街「神戸」

関西の都市の一つで、おしゃれで華やかな街として知られています。

海岸に隣接し、文化的な雰囲気もある神戸。

街全体の雰囲気はおしゃれでクレバーな女性が良く似合います

そんな街で、恋をし失恋した主人公はいったいどんな女性なのでしょうか。

明るく健康的な女性。

恋も仕事もがんばる女性。

若しくは、ネオンの街できらびやかに羽ばたく女性かもしれません。

どちらにしろ、表向きはきっと美しく凛と生きる人を連想します。

その一方で、一筋縄ではいかぬ恋に身を焦がしやがてはつらい結末を迎える。

都会の街には華やかでおしゃれな表通りと、影のある裏通りが隣りあうように。

一人の女性の中には、美しさと悲しみが混在しています。

神戸という街、都会の一都市は恋する女性の姿に似ているのかもしれません。

もう一度

【そして神戸/内山田洋とクールファイブ】歌詞解釈!港町そして“履き倒れ”の町…神戸ゆえの悲恋が切ないの画像

神戸 呼んで帰る人か
傷ついた心が みにくくなるだけ
神戸 無理に足を運び
眼についた名もない 花を踏みにじる

出典: そして神戸/作詞:千家和也 作曲:浜圭介

彼と出会い、恋をし、そして恋を失くした街「神戸」。

街の名を叫びながら、主人公は帰らぬ人の影から逃れられずにいます。

あの人は

恋をしているとき、相手の良い面をできるだけ見ようとします。

通常であれば、「違うかな?」と思うことさえ彼の美点として受け入れてしまうもの。

主人公は知っています。彼が二度と振り返らぬ男であることを。

女性が泣こうとわめこうと、一度自分が決めたことを覆すような男ではないということを。

それは、恋愛の渦中には決断力があるとか、クールとかと捉えた部分であったりします。

しかし、心のベクトルの向きが変わってしまった今。

その特徴は彼女を切り落とすための刃物でしかありません。

彼がそんな男性であると知りながら、縋り付くのは滑稽なだけです。

この男性の場合は、そうされると余計に相手を嫌いになるタイプでしょうか。

わかっていながら、追いかけたい気持ちと主人公は闘っているようです。

私のような花

自分の気持ちのやり場に困った主人公。

重い体を引きずるように神戸の街をさまよい歩きます。

家に帰りたくない、彼との思い出のお店には行きたくない、という思いでしょうか。

ふとそこにあった小さな花に気持ちをぶつけ踏みつぶしたなら。

彼女はそこで気づくでしょう。

その小さな花はまるで自分のようだということに。

たまたまそこにあった一輪の花。

自分の調子が良い時は愛でてかわいがり自分の尺度で楽しむ

そして、心の向きが変わってしまえば意味もなく踏みつぶしてしまう

不実な男の行為をそのまま花にぶつけながら、主人公は余計に暗い悲しみに胸をいためていくようです。

救い出してくれるなら

【そして神戸/内山田洋とクールファイブ】歌詞解釈!港町そして“履き倒れ”の町…神戸ゆえの悲恋が切ないの画像

そして ひとつが終わり
そして ひとつが生まれ
誰かうまい 嘘のつける
相手 捜すのよ

誰かうまい 嘘のつける
相手 捜すのよ

出典: そして神戸/作詞:千家和也 作曲:浜圭介

泣こうとわめこうと、失った恋は帰ってきません

主人公はどのように自分の心にけりをつけていくのでしょうか。

失った恋は

主人公の失った恋はどんなものだったのでしょうか。

主人公の女性は、大人の女性でしょう。

自分の足で自分の人生を生きながら、しっかりと生きている女性。

そして、心のうちは繊細で頼りになる男性を求めています。

将来性のある恋でなかったとしても、毎日に彩を与えてくれるような恋

そんな恋を男性に求めたかもしれません。

離れていった男性は、主人公の思惑を知ってか知らずか上手に恋愛させてくれた人

時に刺激的に、時に守るように、主人公の求める恋愛の幻をくれる器用な男性を連想します。

女性に夢を見させる恋愛ゲームに興じる男性と、甘美な恋に酔う女性。

二人の望みが重なっている間は良い関係も、やがて終焉を迎えゲームオーバーとなります

諦めて