「もっと」は、西野カナの7枚目のシングル!2009年10月リリース!
西野カナの歌詞が好きだと言う人の多くは、共感という言葉を使って彼女の歌詞を絶賛しています。 西野カナの楽曲で、西野カナの歌う「私」を「聴いている私自身」のことだとして聞き、自分の経験した恋愛を「感動の物語」にまで高めてくれているといいます。
つまり、多くの人にとっての“私の歌”になっているわけですね。
「ケータイ世代のカリスマガール」と呼ばれていたころの切ない歌詞のPVが人気に!

10年前の西野カナの率直な歌声が懐かしい!
「もっと」は週間6位(オリコン)を記録し、日本テレビ系ドラマ『探偵M』主題歌に採用されました。
「もっと」は、西野カナの2ndオリジナル・アルバム『to LOVE』に収録され、2010年6月23日に初回生産限定盤と通常盤の2形態でリリースされました。
2010年7月5日付のオリコン週間アルバムチャートで初動29万枚の売り上げで自身初の1位を獲得。平成時代生まれのソロ歌手の同チャート1位獲得は初となったのです。
収録曲には、第10作目の大ヒット曲「会いたくて 会いたくて」も入っていました。

「会いたくて 会いたくて 震える」のフレーズが大ニュースになったことが甦る!
「もっと」のギター・ピアノ・ウクレレ コード譜
ギター・ピアノ・ウクレレに切り替えられます。
西野カナさんの略歴
2008年 2月20日 シングル「I」でメジャーデビュー。
2008年12月 三重県知事の野呂昭彦との対談によって、史上最年少で「みえの国観光大使」に任命されました。
2009年 6月24日 最初のスタジオ・アルバム『LOVE one.』を発表する。同アルバムからは、「君に会いたくなるから」がヒットしました。
2009年 7月10日 ミュージックステーションに初出演し、「君に会いたくなるから」を熱唱しました。
2010年6月23日 2枚目のアルバム『to LOVE』を発表しました。 オリコン、ビルボードの両アルバムチャートで初登場1位、オリコン年間アルバムランキング3位を獲得し、95万枚の大ヒットを記録しました。
同アルバムに収録された「もっと…」「Dear…/MAYBE」「Best Friend」「会いたくて 会いたくて」は、全てオリコンチャートで上位10位入りを果たしています。
2010年12月31日『NHK紅白歌合戦』に初出場。
心にしみる「もっと」の歌詞を紐解く!
歌詞を紐解く前に西野カナの「もっと・・・」のその歌詞に使われている英語の言葉と意味?
I'm just crying because of you ⇒私は、ちょうどあなたのため、泣いています
Just call me back again ⇒もう一度私に後で電話してください
Give me a sign ⇒サインをください
I just wanna say "love you"⇒私は、率直に言いたいです。「あなたを愛します」と。
若い恋人同士の中で、主人公の心が充分通じていないようですね。