2枚目のシングルは怪盗キッドのCDジャケット
ファン待望のセカンドシングル
CHiCO with HoneyWorksのセカンドシングル「アイのシナリオ」は、2015年2月にリリースされました。
ファーストシングル「世界は恋に落ちている」で人気を博し、10代から圧倒的な人気を誇るCHiCO with HoneyWorks。
2枚目のシングルにしてアニメの主題歌に起用されたこの曲は、ニコニコ動画やYouTubeに公式PVが出るやいなや、瞬く間に話題を独占。

PVはいつもと変わりなく、HoneyWorksの動画・イラストを担当しているヤマコの美しいイラストを使用しています。
HoneyWorksの作るPVには毎回ストーリーが作られ、今作は女性を奪い去るイケメンが印象的ですね。
生まれ変わっても守ってやるという約束を果たすイケメン、少女漫画のようなストーリーは女子が憧れるシチュエーションではないでしょうか。
ジャケットはCHiCOバージョンと怪盗キッドバージョンの2種類
この楽曲のCDジャケットは、2種類販売されています。
1つはヤマコの描くCHiCOのイラストバージョン。
もう1つはアニメ盤で怪盗キッドが描かれています。
どちらのジャケットも素敵なので、どちらも揃えたというファンも多いのではないでしょうか。
ただし、アニメ盤の方は初回限定盤のようです。
アニメ『まじっく快斗1412』の主題歌に起用
怪盗キッド側を描いた漫画が原作のアニメ
『まじっく快斗1412』とは、週刊少年サンデーで連載、及び不定期連載されていた漫画です。
『名探偵コナン』に登場する、人気キャラ怪盗キッドの正体である黒羽怪斗に焦点を当てたストーリーで、怪盗キッドになるまでの経緯、そして怪盗キッドとして活動する理由などが描かれています。
実は『名探偵コナン』よりも連載されていた時期が古く、作者青山剛昌の初連載作品なのです。
『名探偵コナン』に怪盗キッドが登場したことで有名になった作品ですが、怪盗キッドの存在の方が先に世に出ていたんですね。
「アイのシナリオ」を主題歌に起用したアニメ『まじっく快斗1412』は、2014年10月~2015年3月まで放送されていました。
「アイのシナリオ」は13話~24話までのオープニングテーマを担当。
ちょうど2015年に入ったタイミングから、オープニングテーマとして放送が始まっています。
マンガ本編はまだ未完
原作の『まじっく快斗』は不定期連載という形で掲載されているためか、まだ未完の作品です。
『名探偵コナン』と物語がリンクしているところもあるのがこの作品の面白いところでしょう。
時には『名探偵コナン』の伏線が『まじっく快斗』の中で描かれることもあるようです。
どちらの作品も長く連載され、多くのファンを獲得しています。
これからどんなストーリーが展開されるのか、楽しみな作品ですね!
「アイのシナリオ」の歌詞は怪盗キッドを表している・・・?
世界を欺く正義=怪盗キッド?
世界欺く揺るぎない正義
ほどいて真実
この手の中
出典: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11141158136
【世界を欺く揺るぎない正義】という、何とも印象的な言葉から歌詞は始まります。
怪盗キッドの正体である黒羽快斗は、父親を殺した犯人たちが探している宝石を探すために、怪盗キッドとして日々その宝石を狙っています。
本当に狙っているのはただの宝石ではなく、父親を殺した犯人たちを探す手がかりになるもの。
そのため怪盗キッドは狙いの宝石でなかった場合は、一度盗んだものを元の場所に返すという行動を取ります。
『名探偵コナン』でも、何故怪盗キッドが怪盗をしているのかわからない、という趣旨の話が出ることがあります。
イケメン怪盗として世界を騒がす怪盗キッド、しかしその本当の目的は父親を殺した犯人たちを探すことなのです。
自分の中の正義を貫くために世界を欺き、真実をこの手で見つけ出す。
やっていることは盗みを働く怪盗ですが、真実のために正義を貫く姿は見ている人の心を動かしますね。