「つまらないのは世界か?お前自身か?」

出典: FICTION/作詞:雫 作曲:雫

当たり前に思っていた価値観が崩れた時、人は不安になり心の拠り所を探します。

事実そのものが”つまらない”のか、事実をつまらないと感じている自分が”つまらない”のか…。

非常に哲学的で、禅問答のような問いかけです。

では、誰が問いかけているのでしょうか。

具体的な誰かと解釈することもできますが、内なるもう一人の自分と解釈するべきではないかと思います。

鏡に写ったもう一人の自分にまっすぐなで正面から問われるイメージです。

その結果、本質を知った痛みの理由を、外に求めるのか、内に求めるのかで、その意味は大きく変わります。

どちらが良いとか悪いとかではなく、常に自分自身に問いかけ続けることに意味があります。

自分がいま立っている場所はどこなのか?自問自答するのです。

無意識に当たり前に受け入れる怖さ

夢の中、なんて自覚もできないまま
夢を見るのさ

出典: FICTION/作詞:雫 作曲:雫

夢を見ていて、稀に「あ、これは夢だな」と気づくことがあります。

でも、多くの場合は、目が覚めてから「あ、夢だったんだ」と気づくのではないでしょうか。

夢の中は自由ですから、法律や社会のルール、道徳的な倫理観も関係ありません。

現実ではあり得ないが起きたとしても、それが夢だとは気づかずに当たり前に受け入れてしまいます。

作りものだと知ることもできずに、作りものを事実だと受け入れる怖さ

刹那の中で気づけない(=自覚できない)悲哀と諦めのようなものを感じるパートです。

作りものであることに気づく

いつにしようか
日々は刹那
予定調和を
君が壊す

出典: FICTION/作詞:雫 作曲:雫

少し文章を入れ替えて、ちょっと言葉を補足してみると分かりやすくなります。

”日々は刹那だから、予定調和を君が壊す日は、いつにしようか”いかがでしょうか。

”予定調和”というのは、そのままタイトルの「FICTION」と置き換えられます。

つまり、作りもの(=FICTION)であることに気づいて、それを壊す決意表明です。

例えるなら、恋愛の相談に乗ってるフリをしていた親友に、気持ちをぶつけ爆発する様子です。

日々はあっという間に過ぎてしまうから、気づいた時に行動するんだ、という強い意思を感じます。

気づいてしまった憂鬱

「長い長い待ち時間は退屈じゃない?」

美しくてモノクロだと気付いていないこともあるのさ

出典: FICTION/作詞:雫 作曲:雫

作りものと気づいてしまった途端、一気にすべてのものが色あせて退屈になります。

作りものだと知らない時は、それが美しく見えて、本当はモノクロだと分かりません。

全部が予定調和、あらかじめ決められた段取り通りに動いているだけ。

ただただ無気質でオートマティックに出来上がった世界に、心躍らせるものはありません。

そんな退屈な時間を過ごすことに意味があるの?と問いかけているようです。

壊した先に見えた景色

燃えるようさ君と二人
この景色を表す言葉を
今はまだ知らない
そうでしょう?
It is FICTION that sounds like nonfiction

出典: FICTION/作詞:雫 作曲:雫

”燃えるようさ”というのは、作りものを壊した先に見えた景色に心震わせる様です。

冒頭で”凍えそうさ”と表現していた心情の対比になっています。

どちらかといえば、ネガティブだった冒頭に対して、ポジティブな心の動きが感じられます。

あまりにも違う景色に圧倒されて、どう表現したらいいのか分からない。

そんな高揚感を綴っているのではないでしょうか。

なぜ君の瞳で凍える?