「メランコリニスタ」について
2006年1月25日発売の13thシングル
2006年1月25日発売のYUKIの13thシングルが「メランコリニスタ」です。4thアルバム「WAVE」の2曲目にも収録されています。
ミドルテンポのディスコ要素を取り入れた軽快な曲調で、思わず踊りたくなる曲です。
「JOY」「ハローグッバイ」といったYUKIの代表曲を手がけた蔦屋好位置(つたやこういち)が作曲を担当しています。
「メランコリニスタ」という言葉はYUKIの造語で、メロディーと言葉の響きを重視した歌詞と共に謎めいた雰囲気を醸し出しています。
PVが刺激的
歌うYUKIとエルビス・プレスリー風やさまざまな民族の衣装を着て踊る男性が交互にあらわれるユーモアたっぷりのPVです。
ガーターベルトを付けて髪をふりみだして踊り、スプーンをなめまわすなど、YUKIならではのアーティスティックなセクシーさも魅力になっています。
男性だけでなく、女性からみてもドキドキしてしまうかわいさではないでしょうか。

花王「エッセンシャル ダメージケア」のCMソングにも
「メランコリニスタ」は、花王「エッセンシャル ダメージケア」のCMソングに使われ、2005年9月上旬からオンエアされました。
YUKIの「ハローグッドバイ」が使われた前回のCMに引き続き好評を博しましたので、覚えているという方も多いと思います。
過激なジャケのその意味とは
「メランコリニスタ」は「裸にヤギ」とジャケットにインパクトがあります。この過激なジャケットはどのように生まれたのか、詳しく紹介していきます。
YUKIがヌードを披露?
「メランコリニスタ」のジャケットはヌードの女性がヤギを抱いた肖像画になっていて、とても目を引きます。
この肖像画はドイツの人気アーティスト山口智子が、YUKIが生みだした造語である「メランコリニスタ」をイメージして描いたものだそうです。
YUKIをモデルにして描いたわけではないようですが、顔はYUKIによく似ています。そのため、彼女のヌードの絵では、と勘違いした方も多いのではないでしょうか。
このジャケットやセクシーなPVなど、刺激的な要素が盛り沢山の曲です。