坂本冬美さんをおさらい!

「また君に恋してる」を歌う坂本冬美さん、どんな方かご存知ですか?

紅白出場歌手としても知られる坂本冬美さん、ヒット曲もたくさんあるんですよ。

坂本冬美さんってどんな人?

【坂本冬美/また君に恋してる】実は○○のカバー曲だって知ってた!?気になる歌詞の意味を徹底解釈♪の画像

坂本冬美さんは1967年3月30日生まれ、出身地は和歌山県西牟婁郡上富田町です。
誕生日は春ですが、生まれた時の肌が雪のように白かったという理由で叔父さんが冬美と命名したそうです。
地元で働きながら歌の練習を重ね、下積み時代を経て「あばれ太鼓」でデビューを果たします。
2002年にすい臓炎の治療などにより休業しましたが、2003年に復帰、2006年には「着物、アップ髪が最も似合う人」を受賞しています。

出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/坂本冬美

知っている演歌歌手をあげてくださいと聞くと、必ずといっていいほど出てくるのが坂本冬美さんです。

実際に人気演歌歌手ランキングを取ると、あるサイトでは1位を取るなど必ず上位に入っているんですよ。

そんな坂本冬美さん、デビュー当初は美しい肌に愛らしい表情が、着物によく映えていましたね。

最近は着物よりも普段着のような恰好で歌唱しているイメージですが、やっぱり着物がよく似合うというファンも多いでしょう。

今回は“親子で好き!”という人も多い「また君に恋してる」をご紹介しますが、その前にいくつか坂本冬美さんのヒット曲をご紹介しましょう。

ヒット曲その1「夜桜お七」

【坂本冬美/また君に恋してる】実は○○のカバー曲だって知ってた!?気になる歌詞の意味を徹底解釈♪の画像

「夜桜お七」は1997年9月7日発売、第36回日本レコード大賞で優秀賞および作曲賞を受賞しました。

出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/夜桜お七

坂本冬美さんのヒット曲の中でも、今でもカラオケでよく歌われている曲の一つが「夜桜お七」です。

元となったのは「八百屋お七」という物語で、一度だけあった好きな人に出会うために江戸の町に火を点けるという熱くいちずな女性の話です。

江戸時代は木造建築物も多く、大火事が発生しやすい環境だったんですね。

有名な所では振袖大火や明暦の大火などがあります。

ちなみに3年に1度は大火事が起こったと言われているぐらい、燃えやすい街だったようです。

特に冬は乾燥し、春先は季節風が吹くため、大火事になりやすかったみたいですね。

今の自己主張する女性を八百屋お七にたとえた楽曲が「夜桜お七」とも言えます。

アップテンポの演歌として当時非常に珍しいと言われ、紅白歌合戦でも多く歌われています。

ヒット曲その2「あばれ太鼓」

【坂本冬美/また君に恋してる】実は○○のカバー曲だって知ってた!?気になる歌詞の意味を徹底解釈♪の画像

「あばれ太鼓」はデビューシングルで、第29回日本レコード大賞では新人賞を、第20回日本有線大賞では最優秀新人賞を受賞しています。

出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/あばれ太鼓

こちらもカラオケでよく歌われており、2ndシングルは「あばれ太鼓~無法一代入り~」という楽曲が発表されました。

デビュー当初の初々しさ、かわいらしさはパッケージを見てもわかりますね。

一気に人気が出た理由もわかるような気がします。

ビリー・バンバンのカバー曲「また君に恋してる」

【坂本冬美/また君に恋してる】実は○○のカバー曲だって知ってた!?気になる歌詞の意味を徹底解釈♪の画像

今ではすっかり坂本冬美さんの代表曲となった「また君に恋してる」ですが、実はビリー・バンバンというデュオがもともと歌っていたものなんです。

一体どんな曲なのか見てみましょう。

ビリー・バンバンとは

「また君に恋してる」を最初に発表したビリー・バンバンは、菅原孝、進の兄弟です。
もともとは1966年に弟の進さんが友達4人とバンドを組んだのですが、その後様々な経緯を経て兄弟デュオとなり、中野光男さんはせんだみつおさんとして別の道を歩んでいます。
1976年に考え方の違いから一度解散、1984年にファンの要望を受けて再結成をしました。

出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/ビリー・バンバン