春風はいつも 強く吹いている
夢に沸き立つ 胸の奥から
命を燃やして キミが通るとき
桜も梅も急いで咲く

出典: 銀世界/作詞:熊谷和海 作曲:熊谷和海

厳しい寒さに包まれた銀世界を一変させる力は、結局は自分の中にあるということです。

引用歌詞の1~2行目が、そのことを教えてくれています。

何か大きな夢を持っているならば、そこからは雪を解かすほどの温かなものが溢れ出すのでしょう。

この楽曲は、「ましろのおと」をイメージして作られています。

この作品は、主人公の高校生・澤村雪が、三味線演奏における「自分だけの音」を探すのがテーマです。

すぐには叶いそうもない大きな夢や目標でも、それを心に抱いて進んでいくことが大切なのでしょう。

目標に向かって突き進むさまは時に、命を燃やすことにも例えられます。

そうやって進んできた道には、急激な変化も起こり得るのでしょう。

そのことを示唆する、物語ともリンクした歌詞といえます。

物語の世界観を強く感じられる歌詞

白紙の楽譜の如き明日に
刻め 足音 キミの交響曲 yeah

出典: 銀世界/作詞:熊谷和海 作曲:熊谷和海

「ましろのおと」というこの作品のタイトルには、実はダブルミーニングがあります。

この6文字に、作者はこんな意味を持たせたそうです。

タイトルには「ましろの音」と「ましろノート」(ノートは音符などの意)の2つの意味がある。

出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/ましろのおと

「ましろ」とは真っ新な状態と共に、主人公の雪のことをも指すのでしょう。

先ほど触れたように、彼は自分なりの三味線の音を探しています。

引用にあるように、タイトルには「ノート」や「音符」といった意味も含まれているようです。

これらは、楽器を演奏する上で欠かせないものでしょう。

「ましろのおと」という漫画自体が、物語の内容を如実に表しているといえます。

これらのことを踏まえて歌詞を見ると、こちらも負けず劣らず作品を反映しているのが分かるでしょう。

今日の中にあっては、明日がどうなるかは分かりません。

それはさながら、まだ音符の書き込まれていない楽譜に向き合うかのようです。

そこには少しの不安もあるでしょうが、それ以上に、どんな風にもできるというワクワク感があります。

真っ新な楽譜に自分の音楽を刻むよう過ごしていけばいいと、BURNOUT SYNDROMESは歌っています。

銀世界の過酷な一面

BURNOUT SYNDROMES【銀世界】歌詞を解説!キミはどんな存在?「銀世界」の真意を深読みの画像

どんなことも、情熱があれば乗り越えられる!

そんな理想や希望に溢れた歌詞から一転、次に続くのは白銀の世界が持つ過酷な一面です。

何事も思ったままに進むばかりではないということを、教えてくれるような気がします。

迷いの中でも着実に進んでいく

針葉樹林の迷宮
彷徨っては また 元の位置に出る
堂々巡りの日々が
正解ルートを徐々に暴き出す

出典: 銀世界/作詞:熊谷和海 作曲:熊谷和海

こちらのパートの歌詞も、実に写実的な表現だと思います。

引用歌詞1行目は、どこか雪深い異国の風景さえ思わせないでしょうか。

同じ樹々と白い雪だけの風景はまさに、ルートを見出せない迷宮でしょう。

息を切らせて歩みを進めても、気付けば見たことのある場所に戻って来ているのです。

どんなことも時には、迷宮に入り込んだように、同じところを回っているように感じるのかもしれません。

同じ道を繰り返し通ることは、意味がないようにも思えます。

しかし、それもきっと無駄なことではないと、歌詞が伝えているのが分かります。

堂々巡りの意味は、引用歌詞の4行目が教えてくれるでしょう。

ただ同じ場所を回り続けるだけなのでなく、足は確実に先へと進んでいるのです。

時には死にたくなるほどの孤独を与えてくる

音すら凍る氷点下
叫べど 救助は望めない
理想 追い求む者はいつだって
凍えるほど孤独

出典: 銀世界/作詞:熊谷和海 作曲:熊谷和海

堂々巡りも、いつかは意味のあることをもたらしてくれるはずです。

そうはいっても、その道すがらは過酷を極めるのでしょう。

その気持ちはまるで、助けの来ない極寒の地に1人で放り出されるようなものです。

「ましろのおと」の主人公は、達成できる保証のない目標を掲げています。

自分だけの音を手に入れる方法は、誰にも分かりません。

しかし、それこそが彼の理想でもあるのです。

理想を渇望する者に、いつも太陽が微笑んでくれるとは限らないのでしょう。

風に身を任せて進みゆく

BURNOUT SYNDROMES【銀世界】歌詞を解説!キミはどんな存在?「銀世界」の真意を深読みの画像

春風はいつも 強く吹いている
未来に竦む 背中を推す
火花を取らして キミが吠えるとき
穴熊達も洞を這い出す

出典: 銀世界/作詞:熊谷和海 作曲:熊谷和海

一生懸命であればあるほど、ふと、何が正解で間違いなのかが分からなくなる時があります。

そんな時は、風に吹かれるまま進むのもいいのかもしれません。

未来は漠然としていて、不安を与えるものでもあります。

それに怖気づいたとしても、背中を押してくれるものはきっとあるのでしょう。

気ままに背中を押されながらも、求めるものがあるならがむしゃらであることは忘れないはずです。

火花を散らすほどの情熱には、温かな洞の中に引き籠る者を引っ張り出す力さえあるのでしょう。