異彩な世界で生きる「絶世生物」って?

Mrs. GREEN APPLE【絶世生物】歌詞の意味解説!絶世唯一の生命とは何?語り継げるものとはの画像

ポップでキャッチーなエッセンスあふれるメロディーで、人気、実力ともに急成長中のロックバンド

Mrs. GREEN APPLEです。

そんなMrs. GREEN APPLE楽曲の中で、ひと際異彩を放つ「絶世生物」。

2017年1月リリースのオリジナルアルバムMrs. GREEN APPLE」に収録されています。

ポップという言葉だけでは言い表せない、どこかダークでシリアス歌詞が印象的です。

その中でも歌詞の中にある「命」とは何なのでしょう。

歌詞を書いたVo&Gtの大森元喜さんの表現する難解だけど輝く世界。

この後は歌詞の解説に移りましょう。

予測不能を感じさせる歌いだし

Mrs. GREEN APPLE【絶世生物】歌詞の意味解説!絶世唯一の生命とは何?語り継げるものとはの画像

あゝ 生物・生存・造形
形が亡けりゃ不安なの?
あゝ 絶世唯一の生命
あの日の温もりはもう無いの?

出典: 絶世生物/作詞:大森元貴 作曲:大森元貴

言葉の並べ方はシンプルですが、なにか深い意味を感じさせます。

すべてこの世に存在するもの、自分だってその中の1つなのでしょう。

並べられた言葉には壮大さもあります。

手にしているようで感触が「亡い」のであれば心配になってしまうもの。

同時に目に見えないものなのでしょう。

生きている自分が作ったもののはずです。

自分の感情の中にはいるけれど、どうしても具現化できません。

そしてまた嘆きながら謎の「生命」に問いかけます。

それに対して捧げた言葉はとてつもない褒め言葉です。

この世の中で比べるほどのない、たった1つのもの。

ところが次は「無い」というワードに変化をしていきます

しかも1度は手にしたものです。「あの日」がそれを表していますね。

無くなってしまったようなのですが、これからどうするのか、歌詞を追っていきましょう。

反省・謝罪・言い訳…そして

自分を省みる

Mrs. GREEN APPLE【絶世生物】歌詞の意味解説!絶世唯一の生命とは何?語り継げるものとはの画像

はみ出す大事なモノ
紡ぎだす不安定なモノは
そう いつだってさ いつになったら

出典: 絶世生物/作詞:大森元貴 作曲:大森元貴

初めに出て来た「モノ」から見ていきます。

収まるべき場所に収まりきれず出てしまった大切な「モノ」とは何なのでしょうか。

本来いるべき場所にいないのが、決して悪いことではないのも感じられます。

そうでなければ飛び出てしまったものが「大事」な存在にはならないでしょう。

自分にしてみれば、なくてはならないものなのです。

次の「モノ」は安定をしていないのに、それを「紡ぐ」という行為で作りました。

丁寧に時間をかけた様子が浮かぶ言葉ですね。

自分がしていることは変わらない、変わっていない

それでも相手はいつになったら分かってくれるのか。

反省をしつつも、どうしてよいのか分からない。

とりあえず自分の行為を振り返っているのでしょう。

自分なりの精一杯で

ちゃんとした轍を作るよ
来世に語り継げる様に
6つの感性を頼りに

出典: 絶世生物/作詞:大森元貴 作曲:大森元貴

「轍」は「わだち」と詠みます。

ザックリとした意味では、印をつけるでしょう。

車ならタイヤの跡ですが、ここでは人間がつける印や跡。

「ちゃんと」とあるので傷痕ではなく、良い印象を与えるものでしょうか。

それを未来につなぐ、しかも言葉にして続いて行くことを望んでいる。

そのために必要なのが「感性」。しかも数は「6」です。

通常感じるよりも1つ多いそれは、人知を超えた能力

これさえあれば、自分はできるんだと信じています。

次こそは

堕落じゃない 少しばかり
やる気が亡くなっただけだろう?
そうだろう?

出典: 絶世生物/作詞:大森元貴 作曲:大森元貴

おとしめるような「堕」という言葉で始まっています。

この部分は自分に問いかけているのでしょう。

断定ではなく2度の「だろう」という疑問形で自問自答をしています。

目の前の誰かではなく、独りで自分自身を振り返った結果がここにつながりました。

もしかして許してもらえるかな。

2つのクエスチョンマークで心の中の微かな望みを表します。

歌詞が文字になるとこんな思いも伝わってきますね。

ちょっとだけ気を抜いた、手を抜いただけ。

そして上手くいかない自分を自分で嫌になってしまった

ただそれだけのことです。

全てを否定されるほど悪くはなっていない。

そしてどうするのか、次の歌詞を見てみましょう。

いつまでも覚えていること