歌詞に惹かれるいきものがかり
いきものがかりプロフィール
水野良樹(MIZUNO YOSHIKI)
パート:Guitar&リーダー
生年月日:1982.12.17/血液型:A型
吉岡聖恵(YOSHIOKA KIYOE)
パート:Vocal
生年月日:1984.02.29/血液型:A型
山下穂尊(YAMASHITA HOTAKA)
パート:Guitar&Harmonica
生年月日:1982.08.27/血液型:O型
出典: http://ikimonogakari.com/profile/
活動休止中も大人気
8年連続でNHK紅白歌合戦に出場するなど、常に人気アーティストであったいきものがかり。
しかし、デビュー10周年という区切りに、「放牧宣言」という名の活動休止を発表しました。
2017年1月から活動を休止していますので、もう1年になるんですね!
詳しい理由や休止期間は発表されていません。
歌詞ランキング!
いきものがかりの魅力のひとつでもあるのが、歌詞ではないでしょうか。
そこで今回は、いきものがかりの楽曲の中でも、特に名曲だと思う歌詞を独断で選び、ランキング形式で発表させていただきたいと思います☆
今回のランキングは、複数の歌詞サイトの検索ランキングに私の好みを交えて作りました。
きっと聞いたことのある曲ばかりですよ♡
第10位『笑ってたいんだ』
第10位は、2011年に発売された20枚目のシングル『笑ってたいんだ』です。
CMソングとしても流れていたので、サビの「笑ってたいんだ♪」の部分はきっとみなさん聞いたことがありますよね♪
この曲は2つの曲を組み合わせて作られたのだそうですよ!
日本レコード大賞で優秀賞を受賞した、いきものがかりの2011年を代表する曲です。
きみに今 伝えたいことがあるんだ ほら
この手で 未来をつなごう
笑ってたいんだ ぼくはずっと 見つめてたいんだ きみとずっと
一歩 踏み出すよ 一歩
進むんだ 変わるんだ そうぼくら
どこにだっていけるよ 希望が咲く場所へ
出典: 笑ってたいんだ/作詞:水野良樹 作曲:水野良樹
前を向いて歩いていこう、と背中を押してくれる歌詞です。
一緒にいれば大丈夫だと思わせてくれますね♡

第9位『花は桜 君は美し』
第9位に選んだのは、2008年に発売された8枚目シングル『花は桜 君は美し』です。
歌い始めは、しっとりとバラード調になっているものの、だんだんとテンポアップしていくこの曲。
いきものがかりの楽曲には、こういったメロディーが多いようにも思います。
歌詞を見てみると、まるで手紙を読んでいるかのような内容となっています。
僕はまた もう一度 君の手を握りたいのでしょうか
春を抱く かすみのように 僕は今 揺らいでいます
花は香り 君はうるわし 水面に浮かぶ 光が踊る
風が騒ぎ 街は色めく 僕の心は 春に戸惑う
出典: 花は桜 君は美し/作詞:水野良樹 作曲:水野良樹
今回はあえて、2番のサビ部分を紹介します。
この曲は、別れてしまった恋人への想いが綴られている歌詞なのですが、お互いにまだ吹っ切れていない様子がうかがえます。
自分の気持ち、恋人の気持ちを整理しながら、春へと向かっていくという内容のようですね。