「いつだって僕らは」
「NEWTRAL」に先がけてリリース
「いつだって僕らは」は2012年1月に発売された、いきものがかりの22作目となるシングルです。
彼らのメジャー5作目となるオリジナルアルバム「 NEWTRAL(ニュートラル)」(2012年2月発売)に先がけて、第1弾シングルとしてリリースされました。
メンバーがジャケットに登場するのは久々のことで、赤い立方体=「四角」と「資格」をかけた、シカクつながりのダジャレになっているんだそうですよ。
作詞作曲はメンバーの山下穂尊が担当
「いつだって僕らは」は、いきものがかりのギター&コーラスを担当する山下穂尊が作詞作曲を手がけた楽曲です。
彼は主にカップリング曲だったりアルバム収録曲の作詞や作曲を担当することが多いのですが、今回は初めてA面シングルを手がけたということです。
ユーキャンの新CMのために書き下ろした本作は、新年のタイミングで新たな目標へ前進していく気持を応援するかのようなポップチューンに仕上がっています。
オリコンチャートでは週間4位を獲得、日本レコード協会のゴールド認定を受けています。
ユーキャンのCMソングに起用
「いつだって僕らは」は通信教育のユーキャンが2012年度に展開したキャンペーンのCMソングとして起用されました。
2012年1月1日から始まった新CMでは、イメージキャラクターに前年から起用されていた柴咲コウ、向井理、木村多江が引き続き起用されました。
さらに武田鉄矢、木下優樹菜、畑野ひろ子、澤穂希といった豪華メンバーが新たに起用され、資格取得に向けて勉強を始めた主人公が周りの応援を受けながら、夢へと前進する姿が描かれています。
CMの放送開始から3日間限定で、いきものがかり本人がCMに出演したバージョンが放映されたことも話題になりました。
ちなみにいきものがかりのCMといえば、グリコのポッキーのCMが思い浮かびますよね。
この時は「じょいふる」に乗せて弾けるようにパワフルなCMが印象的でした。

歌詞
夢を掴みたいから
輝いたその日々の中で僕らは何を見つけたんだろう
浮かんでゆく景色の中にあなたを見つけたんだよ
さざめいたその笑い声が雑踏の中を駆け抜けてゆく
降り出した雨あしに急かされながら歩く
try! 一瞬にしてもう fly!! 飛び越えちゃって
手探りで掴むのはあの日決めた夢
出典: いつだって僕らは/作詞:山下穂尊 作曲:山下穂尊
輝いていたあの頃に見つけた大切なものを胸に、未来へと向かって駆け抜けるイメージが広がる歌い出しですね。
何かに急かされながらも毎日を精一杯歩む彼らは、あの頃に心に決めた夢を手探りで掴もうとしているようです。
「try!」や「fly!」といったように、エネルギーが溢れるような力強い表現が印象的。
「飛び越えちゃって」という言い回しも絶妙なアクセントになって、耳に残りますね。
大切な存在こそが人を強くする
いつだって 最高の感情を描いてみた 僕らそうやって純粋に夢をみた
果てしなく広がるこの空の下 僕らはその答えを見つけました
大切な存在に気づいたんなら ヒトはいつだって空を羽ばたけんだよ
伝えたい言葉達に託すんだよ 僕らの信じる道開くために
出典: いつだって僕らは/作詞:山下穂尊 作曲:山下穂尊
いつでも最高の気分をイメージして僕らはただ純粋に夢見てきたんだ。そしてこの果てしない大空の下で、ついに答えが見つかったんだ、と言っています。
「大切な存在に気づいたんなら ヒトはいつだって空を羽ばたけんだよ」というのは、自分にとって何が大切かに気付いた人は、その存在があることで強くなれる。その強さを力に変えて飛躍することができる、というような意味でしょうか。
自分たちが信じる道を切り開くために、その思いのたけを言葉に託して伝えたい、という熱意が感じられますね。
泣き出した空に差し込んだ光を信じる事にしたんだ
怯えてる暇があるくらいなら始めた方がいい
遠ざかる雨雲にキスを 光で満ちた世界に愛を
包まれていた不安の影はやがて晴れる
「未来」僕らがそう呼んだ世界 飛び込んじゃって
あてもなく憧れた今目の前のステージ
出典: いつだって僕らは/作詞:山下穂尊 作曲:山下穂尊