人気曲ランキング!
ランキングは複数のものを掛け合わせ、総合的かつ徹底的に吟味!
“最新”ということで、心苦しくも2013年以前のものはあえて外して選曲しました。
最終的には筆者のこれだ!という順位でご紹介しますが、文句なしにどの曲もかっこいいです。
ぜひ楽しんでいってください!
それでは10位から見ていきましょう!
10位 DECIDED
10位は2017年にリリースされた「DECIDED」。
実写版映画「銀魂」の主題歌として書き下ろされた楽曲として話題になりました。
激しめサウンドに「さぁお前ら…」と強めのメッセージと、疾走感のあるイントロ。
その出だしとは対象的に風が吹き抜けるように美しいメッセージが放たれるサビの部分。
「愛するって決めたなら…」と。
このギャップ、とても綺麗で楽曲のクオリティの高さを感じさせます。
何をしたって俺を嫌う奴はいるだろう
それ数え生きてくことに何の意味もないだろう
数えるべきものは
愛してくれた人と その信じてくれた人たちがいてくれたじゃないか
この思いごと 愛してくれたなら
自分に何ができるか?じゃなく
自分に何が合うか?じゃなく
本当に心が一番選びたいもの選んで行け!ってことだろう
出典: DECIDED/作詞:TAKUYA∞ 作曲:TAKUYA∞
この楽曲のテーマは「心が一番選びたいものを選んでいけ」ということ。
たとえあなたの進む道を周りが非難しても、あなたの人生を生きるのはあなた自身であって、その人達じゃない。
心が「愛する」、「信じる」と決めたものは愛して、信じていくだけだよ、と伝えています。
背中を押す優しさがかっこいい!

自分のやりたいことを周りから批判されたり止められたりして悩んでいるときに、おすすめな楽曲です。
力強く、だけど優しく、背中を押してくれます。
詳しい解釈はOTOKAKEに記事があるので、より踏み込みたい方はこちらもご覧ください。
UVERworld 「DECIDED」は映画『銀魂』主題歌!歌詞の意味は?PVも公開!(動画あり) - 音楽メディアOTOKAKE(オトカケ)
小栗旬が主演した映画「銀魂」で主題歌となったUVERworld「DECIDED」。UVERworldらしい熱く嘘のないストレートな歌詞が魅力的ですよね。今回は、クールでカッコいいこの曲の歌詞の意味を徹底解析。また、PVも一緒にご紹介します!
7年ぶりのテレビパフォーマンスが話題に!
2011年頃を境にテレビ出演からしばらく遠ざかったUVERworld。
自分たちの音楽やライブに専念したいという思いもあったようです。
ほとんどテレビに出ないライブバンドとして地位を確立しつつあった2017年。
とうとう7年ぶりにМステに登場します。
久しぶりの彼らのテレビでのパフォーマンスに、ファンも熱くなり大盛り上がり。
9位 ODD FUTURE
9位は2018 年シングルリリースした「ODD FUTURE」。
週刊少年ジャンプの人気マンガ、「僕らのヒーローアカデミア」のアニメ第3期のオープニング曲ですね。
アニメは“無個性”という「個性」をもった主人公がヒーローを目指して成長する物語。
人とは違う自分だけの才能を開花させて、過去を上書きしていこう!と歌います。
今どきのサウンドがかっこいい!
